やっぱムスタングかっけぇー!
そんな一連の流れから
取りあえず
「階段途中のビッグ・ノイズ」作中にあった
グリーンデイの「バスケットケース」が入ったアルバムと
友人の勧めで「オアシス」のベストを借りてみました
まだグリーンデイしか聴いてないけど
いいね!「バスケットケース」!
さすがゴリ押しするだけはあるわ!
ギターの音の出し方がたまらんな―(o^∀^o)
単純なコード進行みたいやけど、またそれがまたいい
…そういえば自分、「DOES」も好きやったわ
あれの「修羅」とかコード4つぐらいやったし
でも英語なんよね(当然やけど!)
日本語じゃなけりゃ
B-DASH語と一緒やし!笑
まあ雰囲気だよね(どーん)
取りあえず
「階段途中のビッグ・ノイズ」作中にあった
グリーンデイの「バスケットケース」が入ったアルバムと
友人の勧めで「オアシス」のベストを借りてみました
まだグリーンデイしか聴いてないけど
いいね!「バスケットケース」!
さすがゴリ押しするだけはあるわ!
ギターの音の出し方がたまらんな―(o^∀^o)
単純なコード進行みたいやけど、またそれがまたいい
…そういえば自分、「DOES」も好きやったわ
あれの「修羅」とかコード4つぐらいやったし
でも英語なんよね(当然やけど!)
日本語じゃなけりゃ
B-DASH語と一緒やし!笑
まあ雰囲気だよね(どーん)
やっぱリッケンバッカーかっけぇー
毎日何十分かギタ練してるけど
最近楽譜に困ってます…
タックスギター用のタブ譜共有サイト使ってたけど
どうやら閉鎖して使えなくなりました
使いやすかったのに…
あ―
困った―
どっかにええサイトねえでしょうかねぇ
ところで、最近偶然聴いた「けいおん」アレンジの
「翼をください」
がなんだか格好良かったので
なんだか偶然ダウンロードしてたタブ譜をつかってやってます
話は変わって
なんだかんだで「けいおん!」二期
見てたりするけど
奴ら、前にも増してギター弾かんな~p(´⌒`q)
前回久しぶりに弾いた気がする
作画もめんどいんやろうか…
最近楽譜に困ってます…
タックスギター用のタブ譜共有サイト使ってたけど
どうやら閉鎖して使えなくなりました
使いやすかったのに…
あ―
困った―
どっかにええサイトねえでしょうかねぇ
ところで、最近偶然聴いた「けいおん」アレンジの
「翼をください」
がなんだか格好良かったので
なんだか偶然ダウンロードしてたタブ譜をつかってやってます
話は変わって
なんだかんだで「けいおん!」二期
見てたりするけど
奴ら、前にも増してギター弾かんな~p(´⌒`q)
前回久しぶりに弾いた気がする
作画もめんどいんやろうか…
超ドレッドノート
先日
「パソコン買う!」
とか囁いていた訳ですが
どうやら延期になりそうです
ノートパソコン復活!
考えてみれば簡単な話ですが
思いきって初期化してみました
意外に手間取り
あわや徹夜するトコだった…
外付けハードとかで出費しましたが
なんとか6000円で収めました
過去4年のデータ
うっかり消してしまわないか心配でしたが
今のところ大丈夫っぽい
写真とか消えたら泣きますよ…
改めて確認すると
このノート
容量少なっ!
最新デスクトップのカタログ見てたから余計に感じるだけやけど
10分の1とか20分の1やし!
まあ、今はテラバイトとかもあるからしゃあないけども…
なんにせよ
初期化で大分クリーンになって
サクサク快適になりました☆
さようならイライラの日々!
一体何回クラッシュしたか…p(´⌒`q)
ゆくゆくは新しいの買わないけんけど
もうちょっとコイツと付き合いそうですね
「パソコン買う!」
とか囁いていた訳ですが
どうやら延期になりそうです
ノートパソコン復活!
考えてみれば簡単な話ですが
思いきって初期化してみました
意外に手間取り
あわや徹夜するトコだった…
外付けハードとかで出費しましたが
なんとか6000円で収めました
過去4年のデータ
うっかり消してしまわないか心配でしたが
今のところ大丈夫っぽい
写真とか消えたら泣きますよ…
改めて確認すると
このノート
容量少なっ!
最新デスクトップのカタログ見てたから余計に感じるだけやけど
10分の1とか20分の1やし!
まあ、今はテラバイトとかもあるからしゃあないけども…
なんにせよ
初期化で大分クリーンになって
サクサク快適になりました☆
さようならイライラの日々!
一体何回クラッシュしたか…p(´⌒`q)
ゆくゆくは新しいの買わないけんけど
もうちょっとコイツと付き合いそうですね
爆烈ストラトキャスター
階段途中のビッグ・ノイズ 越谷オサム

田高の軽音楽部が栄えたのも今は昔
今は部員三人
そのうち二人はまったく弾かない
春休み、その二人が麻薬と覚せい剤で退学に!
一人残った神山啓人は校長から廃部宣告を受ける
ところが突如として現れた幽霊部員、九十九伸太郎が
「あの校長、ぺっちゃんこにしてやる」
と直談判で殴りこみ!
なんとか部復活の活路が開けるも
存続条件が『半年以内に成果をだすこと』
イコール、学祭『田高マニアック』での出場!
そして『練習時間での顧問教師の監督』という条件も…
神山はギターストラトタイプ(あまり上手くない)
九十九はベース(そこまで上手くない)
ボーカルもドラムも顧問も味方もいない!
制限時間は5ヶ月
おまけに練習場所は階段!?
果たして、麻薬事件での冷たい視線の中
上手くメンバーを集め
バンドとしてステージでロックンロールできるのだろうか!?
…という
青春ド真ん中ロック爆発ストーリー
なんか概要は某軽音アニメと似かよってますが
(ギブソンのレスポールも出るし、もちろん色はチェリーサンバースト)
逆境と熱血とロックの度合いがハンパない!
メンバー全員からアツさがほとばしってます
それでいて甘酸っぱい…
登場楽曲は洋楽がメインで
「グリーン・デイ」や
「kiss」、「ラモーンズ」など
70年代の曲なんかも出てきます
これを機に洋楽も聴いてみようかな
読んだらすぐにアンプを最大にして鳴らしたくなる!
そんな衝動!

田高の軽音楽部が栄えたのも今は昔
今は部員三人
そのうち二人はまったく弾かない
春休み、その二人が麻薬と覚せい剤で退学に!
一人残った神山啓人は校長から廃部宣告を受ける
ところが突如として現れた幽霊部員、九十九伸太郎が
「あの校長、ぺっちゃんこにしてやる」
と直談判で殴りこみ!
なんとか部復活の活路が開けるも
存続条件が『半年以内に成果をだすこと』
イコール、学祭『田高マニアック』での出場!
そして『練習時間での顧問教師の監督』という条件も…
神山はギターストラトタイプ(あまり上手くない)
九十九はベース(そこまで上手くない)
ボーカルもドラムも顧問も味方もいない!
制限時間は5ヶ月
おまけに練習場所は階段!?
果たして、麻薬事件での冷たい視線の中
上手くメンバーを集め
バンドとしてステージでロックンロールできるのだろうか!?
…という
青春ド真ん中ロック爆発ストーリー
なんか概要は某軽音アニメと似かよってますが
(ギブソンのレスポールも出るし、もちろん色はチェリーサンバースト)
逆境と熱血とロックの度合いがハンパない!
メンバー全員からアツさがほとばしってます
それでいて甘酸っぱい…
登場楽曲は洋楽がメインで
「グリーン・デイ」や
「kiss」、「ラモーンズ」など
70年代の曲なんかも出てきます
これを機に洋楽も聴いてみようかな
読んだらすぐにアンプを最大にして鳴らしたくなる!
そんな衝動!
