こんにちは。

 

Nori です。

 

 

 

 

「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)

 

 

この写真を撮ったときの経緯はこちらです

 

 

 

日本に滞在していた4週間、

 

 

私の母が連発していた言葉があります。

 

 

それは、

 

 

 

 

 

「のりちゃんこういうことできてすごいよね。

 

 私なんか〜だから」

 

 

 

「お父さんはこう言うの得意だけど、私なんかは〜だから」

 

 

 

「あの人はすごいよね、私なんか〜だもの」

 

 

 

 

 

という、

 

 

「私なんか」という言葉でした。

 

 

 

 

 

 

 

母がそういう度に、

 

 

「お母さん、『私なんか』って言っちゃダメ〜」

 

 

と私がストップをかけると、

 

 

 

 

母は「あ、そうだそうだ」

 

 

と笑って言いなおしていましたが、

 

 

もう自分を他人と比べることが癖になってしまってるようでしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時に思い出してほしい言葉。

 

 

 

それは

 

 

天上天下唯我独尊 👆🏻

 

 

宇宙の中で私より尊いものはいない

 

 

 

 

 

 

 

 

この「宇宙」の解釈がミソで、

 

 

「 私の宇宙の中で」 私は最も尊いと言う意味になるんです。

 

 

 

同時に、

 

 

 

「 あなたの宇宙の中では」あなたは最も尊い。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

他の宇宙の中にいる人を、

 

わざわざ自分の中の宇宙に引きずり込んで

 

自分と比べることをしては絶対だめですよー

 

 

ということなのです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この口癖を改善するのは

 

 

それほど難しくはないのだな、と思いました。

 

 

 

 

「私なんか」と母がいうたびにストップをかけていたら、

 

 

3週間経った頃には「私なんか」と言いかけて

 

 

「あ、しまった」

 

 

と笑いながら自分でストップかけられるようになっていましたからうさぎクッキー

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが、私の父は母とは正反対!

 

 

彼は天上天下唯我独尊を地で行っている人で、

 

 

いつも鏡を見ては、

 

 

「俺ってなーんて格好いいんだろう」

 

 

と心の底から思いながら言っているので、

 

 

母は半分呆れ半分賞賛しながら笑っているそうです^^

 

 

 


 

 

 

《関連記事》

 

 

 


 

 

 

一日1歩ずつ、今、自分にできることをやってみましょう。

 

三日つづけたら、3歩前進です。

 

たとえ4日目に落ち込むことがあって足踏みしちゃっても大丈夫。

 

次の日、また一歩踏み出せばいいのです。

 

 

 

Baby step で行きましょう。

 

龍はあなたを常に愛をもって優しい眼差しで見守っています。

 

 

 

 

あなたが地球での遊びを終えて魂の故郷に帰る時まで

 

毎日一歩ずつの歩みを繰り返していたなら

 

いつの間にかあなたは龍と共に天を翔けている自分に気づくでしょう。

 

 

 

Nori でした!

 

今日もあなたが幸せでありますように

 

生きとし生けるものが幸せでありますように