こんにちは。
Nori です。
↑
「さあ、願いを言え」(By ドラゴンボール😁)
この写真を撮ったときの経緯はこちらです
↓
戸隠神社は手前から「宝光社」「火之御子社」「中社」「九頭龍社」「奥社」の五社からなります。
今回の参拝メインは奥社と九頭龍社だったのでゆっくり時間の取れる二日目にし、
一日目に残りの三社を回ることにしました。
まずは宝光社から。
手水舎
本殿に向かうのに、200段のかなり急な階段を登る必要があります。
が、足腰に自信のない人用に
緩やかな「女坂」が左手にありますので大丈夫です^^
想像していた以上に神聖な気が漂う神社でした。
次に、火の御子社。
そして、中社。
見事なご神木が迎えてくれます。
本殿です。
本殿敷地内にはまたもや見事なご神木。
本殿右奥には小さな滝もあります。
正直いうと、九頭龍社と奥社以外の三社は
あまり期待していなかったのですが、
さすが戸隠五社と言われるだけあって
どの神社にも素晴らしい気が流れていました。
その2へ続く
《関連記事》
一日1歩ずつ、今、自分にできることをやってみましょう。
三日つづけたら、3歩前進です。
たとえ4日目に落ち込むことがあって足踏みしちゃっても大丈夫。
次の日、また一歩踏み出せばいいのです。
Baby step で行きましょう。
龍はあなたを常に愛をもって優しい眼差しで見守っています。
あなたが地球での遊びを終えて魂の故郷に帰る時まで
毎日一歩ずつの歩みを繰り返していたなら
いつの間にかあなたは龍と共に天を翔けている自分に気づくでしょう。
Nori でした!
今日もあなたが幸せでありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように