テレビ朝日の深夜番組は面白いなぁ その② | 男の滑走路

男の滑走路

日々の出来事を徒然に・・。

タモリ倶楽部、昨日の特集は「京浜急行」。


レッドホットな京急特集だ。

京急っていうとCKBの歌の「夜のヴィブラートKQ仕様」にも出てくるし、毎日、都営浅草線に乗ってるから親近感がある。


この日の出演は原田芳雄、くるりの岸田、松尾貴史、ホリプロ南田
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%94%B0%E8%A3%95%E4%BB%8B

ホリプロの南田やタモリが電車オタクってのは知ってたが、原田芳雄やくるりの岸田もメチャメチャ電車オタクなんだなぁ。

原田芳雄が写真撮りまくってるよ。

くるりの岸田にいたっては「どうしても一度やってみたかった」と車両の床に寝そべり、耳をつけて、京急2100形が奏でる発車時の音に聞き入っている。

この♪プルプルプルプルプ~って音。確か京急の快速特急に乗ると聞ける。



以前、友人と、この音階がスタイリスティックスの曲の出だしに似てるよなぁなんて言ってたんだけど、やっぱ電車マニアには有名な音らしい。

くるりの赤い電車って曲にはこの音が収められているようだ。聴いてみよう。


やがて京急久里浜の先にある車両工場へ。

パンタグラフを操作してみたり、車体の下に潜ったり。

で、次週に続く。

って京急で二週連続かよ!こりゃ豪華企画だな!見逃せないぜ!


♪KKK京浜急行ってなんだかイイネ!

唐辛子見たくレッドホットでやんちゃで、東洋一のファンキーなソウルトレインだ是

まるで住宅や崖やお墓の間を縫うように走る乱暴なコースレイアウト

しかし線路の幅が異常に広いから安全なハイスピードコーナリングが可能

ジェットコースター的スリルも満点!

バリエーション豊富で普通、快速、急行、特急、快速特急とあって、夏場にはミュージックトレインなんてのもありました♪


『夜のヴィブラートKQ仕様』より