『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 横溝正史並みに怖いけど最後に大いに泣いた | ドラゴンボーイの憂鬱@レンタルスペース自由が丘サクラボロー

ドラゴンボーイの憂鬱@レンタルスペース自由が丘サクラボロー

レンタルスペース自由が丘サクラボローです。
http://sakuraborough.com/
ただいま新HP作成中です。


読書好き、映画好き、音楽好き

それから、もう1つの趣味は美容ネタ

 

昭和31年、日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族では、時貞の跡継ぎについて醜い争いが始まっていた。そんななか、村の神社にて一族の一人が惨殺される。それは恐ろしい怪奇の連鎖の本当の始まりだった。鬼太郎の父たちの出会いと運命、圧倒的絶望の中で2人が見たものは…。国民的アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の原作者である水木しげる生誕100周年記念作品として公開される本作は、“鬼太郎の誕生”の秘密や、のちの目玉おやじと水木との出会い、そして2人の父が立ち向かう運命を描いた長編アニメーション。

 

主人に誘われたので何となく観に行ってきました。

そうしたら、これはもう子供に見せるわけにはいかないようなおどろおどろしい内容だったのでびっくりしました。

簡単にまとめれば鬼太郎の出生の秘密、オリジナル『ゲゲゲの鬼太郎』の前日譚です。

 

私の遠い記憶では鬼太郎のお母さんは人間だったような気もするんですが、それとは別に新しく作られたストーリーです。

 

何ともまるで横溝正史ワールドみたいな旧家の殺人事件から話が始まります。

鬼太郎の父が八頭身のイケメンでびっくりしました。

 

昭和31年の話ですし、隔絶された村の話ですのでまだまだ敗戦した貧しい日本というのがバックグラウンドにあって、そこは『ゴジラ−1.0』みたいな感じです。

 

私はてっきりいつもの鬼太郎みたいな話だと思って観に行ったので思いの外だいぶホラーでびっくりしました。

敗戦後の弱肉強食感と今の時代ってちょっと似ているんですよね。

真面目にやっている一般庶民を尻目に政治家が悪いことをしてお金のことばかり考えている、そんな姿がこのストーリーの龍賀時貞を初めとする龍賀家一族と被って感じられる。

特に時貞はまじ二階さんと思って余計に気持ち悪かったです。

 

鬼太郎の父との友情を築く水木も戦争で酷い体験をして人間不信になり、何とか出世しようと野望に燃える青年なのですが、それが少しずつ変わっていく(というか鎧が取れてもとの人格が現れる)のも素直によかった。

 

最後の最後あたりで油断していただけにうっかり泣きモードになってしまい、エンディングからいきなり明るくなるので激泣きしているのを主人に見られてしまいました。かなりギョッとしていた様子。

ちょっと誤魔化しきれないくらい泣いてしまった。

 

子供の話は本当に弱いんです。

私以外に泣いた人いるだろうか?昨日の感じでは誰も泣いていなかったけど。

 

 

左が鬼太郎の父、真ん中が水木。

 

 

 

特典に鬼太郎のスティッカーがついていてほんのり嬉しかったな。

実は鬼太郎ファンです。