キャッシュフローを最近意識するようになりました
キャッシュフローとは「お金の流れ」の事
会社のカネの流れを、すごくシンプルに表すと
売上げ-変動費-固定費=経常利益になります
そして、式の答えである経常利益を増やすにはどうしたらいいか?
売上げを上げるというのがひとつ。変動費もしくは、固定費を下げるというのがひとつ
そして2つを同時にやるというのがひとつ
利益を残そうと思うのならば、まずこの簡単なロジックを常に頭におくのが前提でしょう
利益を追求するというのが企業では絶対条件
利益が出れば企業は存続できる
そうする事で新たな雇用を生み出したり、他の企業との取引が生まれ経済活動が刺激される
企業は存続することで社会貢献ができると思っています
すばらしい企業というのを定義づけるとするならば私の考えは「存続できる企業」です
最近印象に残った一言
良くなったところで足を止めてしまう者は、やがてもとの状態より後退してしまう
まさにその通りだと思います