メガスジアラを追え! | 海坊(インボウ)

海坊(インボウ)

魚達との一期一会を紹介しています

数ヶ月前に見つけて以来

涙を呑んで見守ってきた(笑)とある瀬のメガ(推定)スジアラ

通称”ロッキー”くん

半年前から半分近くまで落ちた潜水能力を何とか戻し

道具にも万全を期し、いざ!

と思った時に始まった春濁り(T▽T;)

そんな春濁りもやっと終わった先日、こーすけくんとメガ狩りに行って参りました


ーーーーーーーーーーーーーー

この日の透明度は7~8m

エントリーからポイントまで1時間移動しポイントの瀬に到着

ポイントは深さもあって水面からはボトムの様子も全く見えず

潮が流れていたこともあり

潜る度に別の場所に着底という有様の中

途中、90センチオーバーのメガマダイに遭遇したこともあり

ボトムでの"待ち作戦"に切り替えていました


そんなこんなでポイントに着いてから2時間

しつこくステイ、潜行、待ち、を繰り返していたものの

一向にロッキー君は現れず、メガマダイは寄らず

近くで潜っていたこーすけくんもとうとう帰路に向かい

いつもの『何やってんだ~、俺』病が発症(笑)

『早く帰らないとな~』なんて思いつつも

次はいつあるか分からないチャンス、梅雨が迫っていることもあり

『今日穫らないでいつ穫るの!?』

的なフレーズが頭から離れず粘ることさらに1時間

ついにチャンスが訪れました

待ちに丁度いい大きめの岩に着底

待ちをかけ始めると視界の隅、斜め右上をUターンする太く赤い魚体

バラフエダイ?

一瞬見間違える程ぶっ太い"ロッキーくん"がこちらの様子を伺いに来てました

咄嗟に振り向かなかったのが良かったのか

ゆっくりと戻って行く姿からは幸い警戒してない様子が伺える

おそらくいつも入って行く例の岩下に戻るのだろう

その距離7~8m、充分追える!

GoProのスイッチを押していないのに気付くもそんなことはこの際どーでもいい!

指で岩をかきながらスロープ状の傾斜に従ってストーキングを開始し

例の岩の手前で追うと予想通りスローダウン

すかさず距離を詰め、振り向いたと同時に放銛!

瞬間、岩下に突っ込むロッキーくん

そこは予測済み、すぐにBASのリーダーを掴んで岩周辺から引き剥がし

(実はBAS、対大物回遊魚のみならず、引きゴムを介すことなく引っ張ることにより、ハタ系の大物が岩穴に入るのを瞬時に防ぐことも可能なのです♪)

リーダーを掴んだまま水面まで強引に浮上


(今回もバッチリ浮上後にスイッチON!w)

新品のコイさんチョッキ(3面7mm)が背びれの付け根から
見事反対側の鰓蓋を貫通していました!

ということで穫りました!

魚突き 海坊(インボウ)
やはりセニョールのお守りのお陰ですかね~♪


魚突き 海坊(インボウ)
83cm(計測直後) 7.3Kg 

残念ながら"メガ"には及びませんでしたが
やすをさんに並んでスジアラLLブラザーズに仲間入りが出来ました♪

そこで以前から気になっていたデジタル魚拓なるものを撮りに
早速かめや釣具に駆け込んで来ました

蓋を開ければこのデジタル魚拓
白をバックにデジカメで撮った写真を原寸大で現像するという単純な仕組み

撮影をお願いしている間、店内をウロついてると
『お~っ!!』
と店員の歓声が涌き上がる店内

何事かと撮影場所に戻ると・・


魚突き 海坊(インボウ)

撮影を終わった店員がロッキーくんを立てて喜んでいました(^▽^;)

どうやら相当大きくならないと立たないとのことです(笑)

店で写真を撮って後日現像したものを引き渡しとのことで

店員の持つ骨董品のようなデジタルカメラに若干の不安は感じていたのですが(笑)

一週間後に引き取ったデジタル魚拓


$魚突き 海坊(インボウ)
(冷却収縮でまたもや縮んでしまいました)

スジアラの魚体級にデカイ
『スジアラ』
にもホトバしるセンスを感じるのですが(笑)

ピンボケ、逆光、ローリングと文句無しの出来映えでした・・(@ ̄Д ̄@;)

まぁ現物確認・サイズ保証ってことで

『かめや釣具』の署名と&”印鑑”に価値があるのだと信じ(役所かっ!)

次回はとある瀬で見つけた推定ギガサイズのスジアラ

”ランボー君”

をマイカメラ持参で撮って貰えるよう頑張りたいと思います♪