十字路の走行 | ライダーユージーンのつぶやき

ライダーユージーンのつぶやき

オートバイをこよなく愛するいちライダーの心の中身をつぶやいています。運転テクの豆知識も掲載。「新撰組」を尊敬し、“誠”を背、又,もののふとして巡察録により、気になった事やライダー必見の内容盛りだくさんでお送りするブログを目指してます。

ライダーユージーンのつぶやき









いたってごく普通の十字路です。標識では、こちらから直進する方に「横断歩道の標識」、左右横断する交差点には「止まれの標識」があります。つまり、理論上、こちらからの直進が優先となります。では、この場合、貴方ならこの交差点をどのように通過しますか。道路交通法上、直進車は徐行し安全に通過出来ます。それの対し、左右は停止位置で一旦停止後、安全確認し通過出来ます。ところが、ここ最近このような見通しの悪い十字路での通行がとても曖昧になってます。良く見かけるのは、一旦停止無視し左右確認せず通過するケース、又は、右折左折を含む交差点侵入での停止無視、無確認というケースをよく目にします。もし、交差点内でのいわゆる「出会い頭事故」の場合、当然、こちらからの直進が優先となるわけですが、示談上では、絶対に10:0にならない事です。お互い“車は動いている”わけですから、いくら「直進優先」としても「安全確認」を怠ったわけですから、多少の責任は負うわけで、もし、横切る側の「止まれ」の標識がなかったら、こちらの責任の方が悪くなるケースが発生します。「左側優先の法則」。このような交差点での場合、直進車、左から右側へ直進する車が、交差点で止まった場合、直進する車の左側を優先順位として通行できると言う考え。つまり、自分が直進するオートバイに乗ってた場合、左から来た車ないしオートバイを優先させ、先に横断させなければならないルールがあります。このようなケースはどこにでも存在するので、十字路を走行する時は、標識の有無に関係なく、一旦停止する方が、“自分を事故から未然に防ぐ”観点にあってるのではないかと思います。最近はマナーの悪い運転手が多いのでなおさら“自己防衛”(事故防衛)は必要だと思います。