と、思っていました。
病気の人たちのニュースを耳にし、私が「可哀想……」というと母にビシャッと「だから、同情したらあかんって言ったでしょ❗」と……。
はい、母には病気の人を可哀想と思うなと言われてましたが、つい…。
母に「なぜ、可哀想と思ったらいけないの?」と聞くと…
「祖母が昔からの言い伝えで可哀想って思ったら、自分にも可哀想な気がうつっていく。と。だから心で思うのは自由だけれど口にしたらイケナイ。」とピシャリと言われました。
母も祖母も病気らしい病気はせず、体は強いので「病は気から」と言うように弱音を吐かずにしっかりしろ❗と言うことなのかもしれない、と、親は有難いな……と思いました。
私には幼い息子がいる❗
しっかりしろ❗