ムムム~

以前からその傾向はあったけど、最近になって特に感じるコト。
片側だけのお腹の張り

(特に右側ね)
先生には

って言われたケド…
「お腹の張り=全体の張り」
って勝手に解釈してたんだけど…
この間、叔母さんに
「片側だけも張りなんじゃないの?」
って言われてから、片側だけの時もできる限り横になるようにしてるんだけど、この片側だけの張りがまた頻繁にあるから頻繁に寝ることになるのよね

叔母さん曰く
「お腹張ってる時は、赤ちゃんが苦しいよ
って合図を送ってるのよ」


それを聞くと、横にならずにはいられない

そんなワケで、寝てばっかりなので、今朝も6時起き
でブログ更新してるんですよね


今週の木曜日に、36週検診があるから
に聞こうっと


私てきには、片側に背中があって、時折動くからその背中が突き出て固くなるのかと思ってたんだけど



まぁ、いいや。
木曜日まで寝て待ってます
(寝れるか!?私…)

