ブログネタ:カップ麺のフタ外す派? そのまま派? 参加中

くだんねーなあ。こういうの誰が知りたいんだろう。
でも、そういうくだらないのが大好きです。

線まで開けてお湯を注いで再びふたをし、
規定時間がたったら、

9分目くらい開けてつけっぱなし。そして気にせず食う。
兄は全部取る派。

もともと「カップ麺は体に悪い」と子供の頃は食わせてもらえなかったんで、カップ麺を食うのは親がいないとき限定。なので、家族の作法でなくモロに性格が出てると思います。

全部開ける人って神経質だと思うノー。
(で、自分は全部開ける派から無神経だと言われるんだな。)

なんか前に一回やったネタっぽいけど、そのときとは大分バージョンが変わった。メロンの皮(カメの甲羅)部分が以前はもっと緑だった気が。
顔もいろいろで怒った顔や泣いた顔もあったけどこれが一番可愛かったのでこれにした。シンプルイズベスト(違

ブログネタ:今年の抱負をどうぞ! 参加中

買っておいて一年以上ほったらかしのペン字の教材をなんとかする。


・・・・いや、ホント字がヤヴァイんですって。
「ち」と「5」が間違われる。
「について」が「1こっ1に」に見える。
なんとかせねば・・・・・っ

あーと、ちゃんと英語で自分の思ったことが伝わるように勉強したい。
えぼりおねーさまみたいにちゃんと先生に習ったほうがよかろうか。
ティ、ティナちゃんみたいなボインのおねーさんにホットパンツで個人授業をおおおおおお!!
(下心ばかりでダメです)

かなり前からオバマちゃん萌えしている当ブログですが、


あまりに優勢が伝えられると「うむむむむむ」と逡巡するところが。


チンパンジーブッシュでめたくそになったアメリカを立て直すっつーのは聞こえがいいけど、ブッシュの垂れ流した下痢便を始末するような汚れ役


いっそヒラリーにやらせたほうがいいかもしれない。


ヒューイ(ブーンドックスの)ならなんていうだろうとか考えてしまう。


初の黒人大統領か・・・・


アメリカ全体が「ブッシュからの変化」を求めているのに対し、自民党のお偉方はブッシュ+小泉の作った路線を「恒久化」したい模様。


自衛隊派遣恒久法検討へ 関係閣僚が確認


KYっつーのはこういうことをいうんだろうな。

ブログネタ:銃って必要ですか? 参加中

無差別な障害事件に使われがちなのが銃とか刃物だけど、

銃で料理するわけじゃないし、俺には銃は必要ない。

んでも、熊が出る地域とか射撃が趣味の人だっているんだし、全部一律になくしちまえば一安心とかいう問題でもないような気がする。

大体、銃の規制がダメじゃって言うのが分かりきってる問題で、銃自体の問題にしちゃってる気が。

一般庶民だけ刀狩して、その規制の方法をお上に丸投げ、っつーのは怪しい気がする。

「銃は危険だ」という認識が進む一方、自衛隊の市中行進はニッポンジンを守るために必要、なんていう国家無謬信仰を押し付けてくる人もいるし。
「ヤク中の自衛官が小銃もって市中行進でフラッシュバック」なんて事態も近年起こっていることを重ね合わせると容易に想定内だ。

人間は「間違うものだ」という危険性を常に認知して無辜に拠るべきではないだろう。
警察官が銃を持って襲ってきたら、丸腰の一般市民は抵抗しようがない。

ブログネタ:あなたのブログはどんな顔? 参加中

ブログネタで紹介されてたemoっていうサービス、ブログの「顔」を表示してくれるというものなんだが、

どういう基準でどうゆう顔になるのか分からないYO!!
(一応「性格分析」の基準とされてるものはヘルプで紹介されてるけど・・・顔じゃないし。)

とりあえず昨日はこんな顔。


絵ロ具の顔。
「TALK」をクリックすると、顔がにゅるーんとブログに出てきてしゃべるんだが、

「ヌルヌル ヌルヌル
 ヌルヌル ヌルヌル」

とかしゃべるのやめて!!そんなん一回しか書いてないじゃんよおおおおお!!!
他にも「理屈っぽい性格」「スケジュールを立てるのが好き」とかあらぬことを触れ回られているので困る。

というわけでゲスト諸氏はクリックしないでください・・・って気付いてなかったんじゃあるまいね!!?(薮蛇

kuroneko兄の紹介していたケーキ占い 」。

顔に似合わずスイーツ(笑)大好きっ子な俺は釣られてやってみた。


あなたは  チロルチョコ  です


トリックスター、つまり道化(ピエロ)です。道化はみんなの中心にいるわけではないのですが、端っこのほうでそれなりに楽しむことが出来ます。笑わせ役というより、みんなにいじられて自分の中の面白い部分を引き出してもらうことが多く、いじられ天国です。チロルという響きに軽さがあります。勝手はやり放題で逃げ足も速いのでお得です。人から頼られないことも始めから気にしてません。
結構面白い人、と周りに見られているので友人としては誰とでもそれなりに仲良くなれます。網漁的に友達を増やして、狙った相手に対しては一本釣り的にアプローチしましょう。ふられたときは、立ち直りが早いので道化のフットワークを活かして次に行きましょう。無理めな相手の引き立て役が良いことがあります。

同じチロルチョコとは相性が良くありません。意外とウェディングケーキとの相性が良いので、仕掛けましょう。



ケーキ占いなのにチロルチョコ て一体!!


相性で「ウェディングケーキ 」っていうのもあるのが伺えるけど、「10種類のケーキ」のうち2種が「チロルチョコ」と「ウエディング」なんてどんだけケーキから外れてる+特殊なんだよ!!

ちなみに甥1が「モンブラン 」、甥2が「ティラミス 」、兄が「チーズケーキ


友人1が「タマゴボーロ



あとは「タルト 」「ムース 」「ショートケーキ 」「チョコレートケーキ

・・・・・・・・・(同じ生年月なら日で割り振ってるっぽいのでやってみたらそうだった)


タマゴボーロ入れるくらいならガトーショコラ(笑)とかマドレーヌ(笑)とかミルフィーユ(笑)とかアップルパイ(笑)とかシュークリーム(笑)を入れられるだろうに・・・・何故、タマゴボーロにチロルチョコ??!!!

作成者の意図が計り知れない・・・・


参考:ケーキ-wikipedia

ブログネタ:お雑煮の写メ見せて! 参加中

象ニーーー!!

象ニ
(・・・・・・・・ブログネタに雑煮でのっかりたかったんだが、あいにくネタを見る前に食っちまった。)



ぺきにゃさんのところで雑煮ネタをやっていて、
今日の朝ご飯  (2008/01/01)

コメント欄でみなさんが(俺も混ざってる)自分の食ってる雑煮のバージョンを語っているのだけど、
北海道のまっくん兄貴の「北海道の雑煮は地域どころか家庭によって大きく違いすぎるので、一概にこうとは言えないかと思われます。」というコメントに、
というコメントにぺきにゃさんが「まっくんちなら、鮭とか地元の魚介類が入りそうなのに入らないんですねぇ。北海道なら、鶏の方が貴重品で御馳走なのかしら(<んなわけない)。 」


とレスしていたので、昔正月番組で「全国の雑煮」的な紹介をやっていたとき、北海道の雑煮が
「北海道らしくドーンと鮭の切り身がはいります!上にいくらを乗せて・・・完成です!!」
と紹介されていたのを見て、レナばりに(笑)
「嘘だッ!!!!!!!!!!!」
と叫んでいたことを思い出しました。

お国自慢のお雑煮図鑑 (るるぶ)によると、その手の「鮭が入って上にイクラのトッピング」雑煮はどうやら新潟っぽいです。あの番組で紹介されてた家庭は新潟系の北海道人に違いねえ(笑

ぺきねーさんとこの「ネズミの四つ指着いた頭の高い年頭のご挨拶」に


「マウスさん態度でかっ!!小さいのに(笑 」 とコメントしたら、


「あの画像がマウスと解るとは、通ですな(笑)。うちの連中は猫でも金魚でもネズミでも態度がでかいのです。
ついでに、これにツッコミ入れてやってください。

暮れに見かけて思わずつっぷしたw」


と、とある記事に突っ込みを入れろとのご命令。



「誠実な社会誓いマウス」 通天閣でえとの引き継ぎ


 イい訳を反省し、誠実な社会を誓いマウス-。浪速のシンボル・通天閣(大阪市浪速区)で27日、恒例のえとの引き継ぎ式が行われ、ことしの亥が来年の子に、主役の座を譲った。

 通天閣が再建された1956年から続く行事。地上91メートルの展望台で、体長60センチのイノシシと体長20センチのハスキーラットが対面した。

 イノシシに代わり天王寺動物園の宮下実園長が「イの一番におわび申し上げます。社会保険庁の不正、防衛利権疑獄、食品偽装など度重なるうその発覚に、イい訳ばかりして反省しております」。

 ハスキーラットの立会人を務めた通天閣観光の西上雅章社長は「誠実な社会をネ強く築くことを誓いマウス」と抱負を語った。

 世相を反映した口上は、10月に75歳で死去した名物営業部長西川孝さんが考えてきたが、ことしは社員がアイデアを出し合ったという。


【共同通信】


西川さんはあほな社員に草葉の陰で無念を・・・・


と思ったが、前任者の考えた昨年の犬から亥への引継ぎも


西上雅章・通天閣観光社長(56)が「景気回復、株価上昇にはこう犬(貢献)しましたが、痛ましい事件や飲酒事故で世間をお騒がせし申し訳ありません」と反省の弁。

 イノシシ(メス、2か月)を連れた宮下実・天王寺動物園長(56)が「亥(い)の一番にいじめを追放し、亥(い)い年になるよう猪突(ちょとつ)猛進します」と、明るい1年にすることを誓った。

(2006年12月27日 読売新聞)




とオバカなことには間違いなく、ここは突っ込みどころではないらしい。




ハスキーラットなのに「誓いマウス」だからでしょうか。


いのラット

ん?



ねずヶ新年
これは・・・マウスだよな・・・・


ふがいなくツッコミどころが分からなかったのでエアー土下座でとってあった正月ネタを在庫処分してお茶を濁すで候。

八景島シーパラダイスの・・・アシカ?


シーライオンってとど?

お上手です。