黙然日記さんの
■[watch][sankei ][iza ]産経、またゲーム叩き。
↑この記事から
「仮想の垣根」超越か 無差別殺傷の金川容疑者
を見たのだが、
金川真大容疑者は偶然見掛けた三浦芳一さん殺害の前には凶器や“逃走資金”を用意。さらに8人殺傷の前にも頭を丸刈りにして眼鏡をかけるなど人相を一変させ、計画的に無差別殺人を行おうとしていたとみられる。「24歳無職男」の素顔を追った。
■執着心
金川容疑者の部屋にはゲームソフトが山積みになっていた。23日、8人を殺傷して警察に逮捕された際に抱えていたリュックサックに「ニンジャガイデン ドラゴンソード」 というゲームソフトをしのばせていた。剣などで相手を倒しながら進んでいくゲームだ。
「ゲームソフトは宝物だったのだろう。(敵を倒しながら進むというストーリーに)夢中になり、ゲームの主人公に成りきって、バーチャルと現実の垣根を越えてしまったのではないか 」。福島章上智大名誉教授(犯罪心理学)は、犯行の背景にゲームがある可能性を指摘する。
金川容疑者と兄が同級生という男性(21)は容疑者が「 アキバ はゲームの街。自分はだから メイドカフェ には行かない」と公言し、「ゲームで最初から高得点を取らないと気が済まない人だった。事前にネットで攻略法を研究していた」と明かす。
■計画性
容疑者の犯行までの軌跡からは、ゲームの際に攻略法を研究したのと同じような計画性がうかがえる。
三浦さん殺害の直前、自分名義の口座から数回にわけて計約40万円の現金を引き出していた。“逃走資金”として事前に用意していた可能性が高い。さらに、犯行に使った包丁は2月に入って市内で購入、サバイバルナイフも携帯電話のサイトから手に入れた。両手に軍手をはめて凶行に及んだ。8人殺傷事件の前日には携帯から「捕まえてごらん」と警察を挑発するような電話をかけていたが、110番をした以外には、位置情報を特定されるのを避けようとしたのか、ほぼ電源を切っていた。
そして、8人殺傷事件の直後には、「怖くなった」としながらも、自らの犯行だ、と県警に教えていた。森昭雄日大教授(脳神経科学)は「達成感が得られたのだろう」と当時の容疑者の心境を推察する。
森教授には「ゲーム脳の恐怖」の著書がある。「ゲームをやり続ける人の中には、テンションが上がって自己抑制ができなくなり、達成感によって冷静になることがある。それと同じだったのでは」
捜査関係者は「容疑者はコンビニエンスストアのアルバイトを今年1月にやめた。凶器の購入時期から、社会とのつながりが切れたことと、犯行を決意したことが関連している疑いがある」とみる。
■弱気
金川容疑者の高校時代。遅刻、欠席は3年間で各1回。弓道部に所属し、2年生時には全国大会にも出場している。「地道に努力する子供」だっただけに、今回の犯行に性格的な“落差”も垣間見える。
約半年前のゲームセンター。ゲームで失敗して興奮する金川容疑者の様子が目撃されていた。機械をドンドンたたく。店員に注意されると、途端にうなだれた。
「キレやすいけど、弱気なヤツだと思った」と目撃した男性は振り返る。高校の教頭によると、3年生で部活を引退後、学業に意欲を失い、大学進学希望も就職希望に変更した。自宅近くの企業に応募したが不採用となり、その後はまったく定職に就くことはなかった。
「(容疑者は)『何をやってもダメだ』と将来に悲観し、自分を追い込んだ社会への復讐として、多くの人を殺害して有名になるというストーリーを抱いたのではないか」
福島名誉教授は、そう指摘している。
憶測(「のではないか」)ばっかりじゃねえか。
バカ?
またフリーマン兄弟に登場いただく事態に。(セリフ青がヒューイで緑がライリー)
I DON'T GET THIS WHOLE TIHNGS WITH VIDEO GAMES.
WHAT.YOU MEAN WHY YOU KEEP LOSING?
NO,EVERYONE IS WORRIED ABOUT KIDS AND VIOLENCE,RIGHT?
AND KIDS USING GUNS...
SO WHY DON'T THEY GO AFTER THE GUN MANUFACTURES AND GUN DEALERS INSTEAD OF PEPPLE WHO MAKE VIDEO GAMES.IT DOESN'T MAKE SENCE.
SURE,IT DOES.PRETEND YOU'RE SOME STUPID PARENT ACTIVIST PERSON....
WHO WOULD YOU RATHER START BEEF WITH -SOME NERD WHO MAKE VIDEO GAMES OR SOME DUDE WITH A WARHOUSE FULL OF AK47S?
YOU KNOW... I'M ACTUALLY MUCH MORE IMPRESSED BY THAT POINT THAN I CARE TO ADMIT.
OF COURSE. I'M DEEP. JUST DON'T TEEL NOBODY.
本当の虐待するドキュン親や変態性欲を抑制できない犯罪者から児童を守るより、
フィクションで描かれてる児童を守るほうが簡単で気楽っていう最近の「児童擁護」と同じですかね。(笑
本当の犯罪心理を知るより「ゲームの真似」って言ってしまった方が お手軽でしょうから。
リュウ・ハヤブサもかわいそうに。
NINJA GAIDEN:Dragon Sword(ニンジャガイデン ドラゴンソード)
¥3,500
Amazon.co.jp
君の真似して無差別攻撃したとか言われてるよ!
アヤネも嘆くことだろう。
っつうか「ゲームで失敗して切れる」って記事からするとゲームがヘタクソでゲーム内で鬱憤が晴らせなかったから現実に逃避(アレ?)したんじゃねえか?
ヌルゲーマーはアクションやるんじゃありません!
でもDSでニンジャガ なんかやってチマチマグラフィックがファミコン並みでバーチャルになんかなんねーよ!!
【X360】NINJA GAIDEN 2 〈ニンジャガイデン2〉
¥9,240
海外ゲームのGDEX
ホンモノのバーチャルとはこれじゃい。
同じく黙然日記さんのコメント欄で、aaaさんの「フジテレビだかBSフジだかでよゐこの有野がゲーム番組やっているのにいいのかねえ(笑) 」 というコメントを見て思い出したけど、
昨年フジテレビ721で健全なる肉体行為にいそしむべき性夜・クリスマスイブに、
延々と有野課長が「カイの大冒険」をヘタクソ プレイしているのを十時間以上流してました!!
過去記事
大晦日のうちが花。明ければゴミ。
森先生怒ってください。
あー、で、サンケイがマジメ腐った文章でトンデモを飛ばすのも、
DSゲーム脳だからでしょうかね。
でさー、実際に「ゲームの犯罪への影響」で規制されるとなったら、犯人が持ってた「みんながどこででもやってる節度のない宣伝バンバンやってる影響力バツグンよいこのでぃーえすソフト」でなくて「ゲームと現実を混同しない節度ある大人でマニア向けの360ソフト」だったりするんだぜ。いつものことだけど。役に立ったためしのない八つ当たり規制。