ゴゴゴゴ…



年末は特に、お若い皆様方のテンションがアガる傾向にあるので、勢いに任せて野外ファックしないよう、くれぐれもお気をつけくだちい












3歳過ぎて自我がめちゃくちゃ強くなり、小野家で最も偉いのは自分だワン!と思っている様子で手を焼いております


3WAYスピーカー:MORELハイブリッド63
DSPアンプ:BEWITH1080
ウーファー:パイオニアWX010A
という、プリウスやクラウン等に最適なプランニングでお迎えいたしまして、名付けてプリウス・プリプリ・サウンド作戦(PPS)
まず始めに、どの程度のプリプリ感かを超超超超わかりやすく具体的に表現してみますと、、、


ブォォォン!


この車両は1年半くらい前に、、
バックドアで低音ならぬ異音を放つ
コレだったら、無い方が良くね?的な純正ウーファーを殺して
パイパイパイパイパイオニアのWX400DAに交換しつつ移設
いや失礼間違えた、パイパイパイパイではなく普通にパイオニアでしたね
でダッシュパネルの「ヴォーカルがまるで聴こえない」2WAYコアキシャルスピーカーを取外し
代わりにMORELのCCWR254を装着しつつ
ツイーターはAピラーに移設して、かなりの音質向上を実現しましたが








フロントステージのMOREL3WAYスピーカーにコイツを接続して、ビンビンに鳴るようカスタマイズしてみました
フロントスピーカー以外のスピーカーは純正アンプで鳴らしたままの状態ですが、スピーカー交換した部位にのみ外部アンプを加える事で、バキュキュ―ン!とスピーカーの能力を引き出す悪魔染みたカスタマイズ手法でして、効果は鬼抜群
今までと外観は変わらないまま、サウンドのみビンビンに向上させる感じで、内部的にどの程度バキュキュ―ン!と強烈なのかを、超超超超具体的に表現してみますと、、、



「下着みせます コンビニ店員編」と書いてあるので、バレバレで面白くなくてごめんなちい
ダウンローへのアクセスはこちら
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow