カーオーディオ東京|210クラウンアスリートMORELハイブリッド62で高音質化↑↑ | カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

カーオーディオ専門店【東京都練馬区ダウンロー】

車のスピーカー交換、ウーファー追加、アンプ取付など承ります。

ゴゴゴゴ…

 
昨夜は茨城県産ザブトン+鹿児島県産ヒレで肉祭り開催クラッカー
 
 
祭りっつーか、ほとんどカミさんに喰われるんですけどねナイフとフォーク笑い泣き

 

image

 

んでわたくしのオカズは最近ドはまり中の即席キムチメラメラもぐもぐ

 

 

肉がわたくしの口に回って来ない時は、即席キムチと納豆で耐えるのが、令和流のスタイルだぜ!と勝手に納得しておりますが、、、

 

 

すげぇ簡単でしかもウマいので是非試してみてくださいナイフニコ

 

 

んでお肉はお馴染みマルサンさん↓

 

 
5本けやきのスグ横にお店があるので、川越街道を走っている時に肉を思い出したら是非寄ってみてくださいステーキほっこり

 

 

 

ブォォォン!

 
そして本日の獲物は210系クラウンアスリートキラキラ

 

 

トヨタプレミアムなんちゃらサウンド?システムで10個のスピーカーがついた車両ですねメモ

 

 
今回の標的はフロント左右の2WAYスピーカーサーチ

 

 

レクサスや最近のトヨタだと純正が2WAYじゃなくて3WAYですが、この車両はドアでフルレンジに近い音域を再生している2WAY構成になりますメモ

 

 
ドア全体はこんな感じドア
 
 
今回はデッドニングを行いませんでしたが、デッドニングで音質向上が見込める構造のドアですねサーチ

 

 
そんな流れでお疲れ気味の純正ドアスピーカーをサーチ

 

 
MORELハイブリッド62に交換お祝い
 
 
バッフルボードは木製ではなくアルパインのハイブリッド製を使用しましたメモ

 

 

でツイーターは音質を優先して簡易オンダッシュ設置チューリップ黄

 

 

純正位置に埋めるよりもコッチの方が全然イイですねOK

 

 

純正ツイーターはこんな感じでツイーターというよりもミッドハイスピーカーの位置づけひらめき電球

 

 

今回のツイーター交換で明瞭感がどきゅきゅーん!と向上しますアップ

 

 
ついでにセンタースピーカーも調べてみるとサーチ

 

 
左右のツイーターと同じユニットが出現モグラ
 
 
ココに同じくハイブリッドシリーズのCDM700を突っ込めば、サラウンド感マシマシになって良いかもと思いましたが、クリアランスが無いので簡易アウターバッフル化で装着すると良さそうですメモ

 

 
んでもまぁ、とりあえず左右2WAYのみの交換でも結構良くなるだろうと期待して音出しすると、、、うーん耳

 

期待以上↑

(゚ロ゚)

 

 

この車の音響構成が特殊で、フロントにフェダーを振ってしまうとリアトレーのサブウーファーが鳴らなくなってしまう事が判明いたしましてひらめき電球うーん

 

 

今後はセンターより先にリアドアのスピーカーを交換して、フロントのみでなくリアもしっかり鳴らすとイイ感じになると感じましたグッド!ニコ

 

 

明日はメルセデスベンツVクラスのオーディオカスタマイズをレポートしまうまレンチにやり

 

 

ダウンローへのアクセスはこちらグッド!
LINE http://line.me/ti/p/fjQ4Aof1BT
ダウンローWEBサイト https://www.downlow-car-audio.com/
ショッピングサイト https://www.rakuten.co.jp/downlow/