同窓会ネット こぼれ話 -419ページ目
<< 前のページへ最新 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419

~カワイイ桜~

桜が咲き始めた頃
いつもは上に咲いている桜ばかり見ていましたが、
ふと、木幹を見ると
なんと!枝を落とした跡から
カワイイ桜が咲いているではないですか^^

春先に花を咲かせ
そして花が散り
葉をつけ、燦燦と降り注いだエネルギーを蓄え
秋には葉が落ち

単純にその繰り返しではありますが、その為だけに一生懸命

生きているって
素晴らしい♪と感じちゃいました桜
同窓会ネット こぼれ話

お花見に行ってきました。

こんにちは事務局のオギソです。


友人らとお花見に行ってきました。

お昼間に集合し、数名で買出しへ。

「おにぎりでロシアンルーレットしようよ!」
という話になり、おにぎりの具として、チョコ・グミを購入。

さて皆でお弁当作り。

どういうわけかおにぎり作りを任されたので

私に任せたのを運の尽きと思え!!!!

と、全てのおにぎりにグミを混入しました。


桜の下、響き渡る「ギャー」という悲鳴。


おめでとうございます!

全員大あたりです!

やりましたね!



(おにぎりは全員残さず頂きました)



同窓会ネット こぼれ話-極楽浄土の庭
4/4 四天王寺 極楽浄土の庭

お花見

東京営業のヒラガです。

昨日、千葉県は東金(とうがね)にある八鶴湖(はっかくこ)にお花見に行ってまいりました。

自宅の近くにございますので時間が合う時はよく観にいっております。

桜の花も満開になり、見応えがありとても綺麗でした。

そして、なぜこの日を選んだかと申しますと、

現在開催しているさくらまつりの一大イベントの一つであります…、




花火があるからです!!!

みんなでカウントダウンの後、迫力のスターマインで幕を開けまして、

一個一個大事にするように、きれいな花火が上がります。

そのあと湖には壮大なナイアガラが現れます。現実を忘れるひとときです^^

そして最後はオープニングにも増して盛大なフィナーレへ。

大拍手が会場で巻き起こっておりました。

ちょっと寒い一日でしたけど、とても心が温かくなりました。

いや~、4月にお花見をしながら花火が観れるなんて、素晴らしいですね。

ぜひ、今回見逃してしまった方は来年行ってみてくださいね!

本日よりブログリニューアルオープンです!!

本日より、同窓会ネットスタッフによるブログをアメブロにてリニューアルオープンすることになりました。


個性派ぞろいのスタッフが、日ごろの気になった事や悩みやエピソードをつづります。

お客様とのお付き合いの中で見えてきたものや、現在の同窓会活動を取り巻く環境、実情なども交えていければと思っております。



このブログをご覧いただいた方々からのコメントも大歓迎です。是非ぜひお寄せください。

過去のブログ記事に関しましては、こちらをご覧ください。


引き続き同窓会ネットを宜しくお願いします。
<< 前のページへ最新 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419