同窓会ネット こぼれ話 -103ページ目

なら燈花会

日曜に行ってきました

なら燈花会

鶴橋から奈良行きの近鉄電車は
すでに人がたくさん
その中には浴衣の方もちらほら

近鉄奈良駅から歩き、メインの興福寺・浮雲園地・浮見堂・浅芽ヶ原
などを廻ってきました









灯かりが本当にきれいで風情もあって、
夜の奈良もいいなぁと思いました
(写真より実際の景色はもっともっと綺麗です!!)

キャンドルを並べたり、案内をしてくださっているのは
ボランティアの方だそうです


来年も再来年もずっと続いてほしいイベントです


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております

日曜のお楽しみ

昨年駅のポスターで見かけてから
ずっと行きたいと思っていた
「なら燈花会」

同じく行きたいという友人が見つかったので、
明後日9日に行くことになりました

なら燈花会は、
「1999年から毎年8月上旬に、奈良市内で開催される、
ろうそくを使用した行事。
燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、
仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して
「燈花会」と命名されている。」とのこと

写真を見るとろうそくの明かりがとてもやさしい光で幻想的

その様子を上手く写真に収められたらいいんですが…


写真のUPは月曜に!致します!



同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております

今日は何の日だ?

ハムの人ならぬ
今日は8月6日でハムの日

NYで有名なお店が日本初上陸

その有名なハムの名は
「ハニーベイクド・ハム」

外はパリパリ中はジューシー
らしいっす

ハムの日に開店なんて ウフ

一度、食べてみたいなぁ~

そんな話題の後ですが
先日、試したかった事を実行!

生ハムと桃

生ハムメロンは当然のことながら
皆様も存じ上げている組み合わせ

桃を食べながら思いついた組み合わせ



↑冷奴は気にしないでね~

果物の甘さに生ハムの塩気
最高♪

桃は香りも優しいので
抜群に相性が良いと思います

ハムの日のきょう
お試しいただきたい一品です

同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
類似業者にご注意ください。「絶対安心」信頼のプライバシーマーク取得業者です

w w w . d o u s o u k a i n e t . c o m

【送料無料】 仕事に使える!同窓会人脈術 / 伊丹正人 【単行本】

¥1,155
楽天

熱すぎるぞ。

毎日暑い日が続いて
暑がりとしては最悪の日々です。

先週末は名古屋出張でした
以前のお世話になった幹事さんで
楽をさせてもらいましたが

ただその日の名古屋の気温は

たしか
37.8℃!

おいおいて感じをこえて
帰途は完全にふらふら
新幹線でも
身分取りまくりも
汗は収まらず

家につくまで
ず~とアツアツでした。

まあ一晩寝たら治りましたが

軽い熱中症だったのかも??


同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」

夏の風物詩

東京スタッフです。

東京は 猛暑続き
そんな中

すこし暑さを癒してくれる
花火大会花火。

先日行ってきました❗



どの花火大会にもちゃんとプログラムが
あるみたい。

皆がやっているスマホでの写真撮影!?の時
役に立つとか?

なぜ?

花火には打ち上げたあと
残像がすぐ消えてしまうぼたん花火

残像が残る菊花火があって

もちろん菊花火のほうがうまく撮れるみたい❗




思わず


た~まや~‼花火花火


なぜかその瞬間周囲からの冷ややかな視線が
暗がりの私に!


夏の涼しさを感じる一瞬だ~‼




同 窓 会 幹 事 代 行 の 元 祖「 同 窓 会 ネ ッ ト」
感動の再会をお手伝い!全国各地で承っております