なにも考えていない義父、義母と、おめでたい夫 | 非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

非常識義母と絶縁した。子育て世代取扱説明書

過干渉・非常識・お姫様勘違い義母と、マザコン夫に追い詰めらた妻のブログ。絶縁したのは私だけ。
育児、ママ友、親戚付き合い等、子育て世代が避けては通れぬ問題にも言及。
伏線だらけの内容。回収するもしないもあなた次第。



私、この記事を読んで感じたこと。

医師目線でこのようなことに着眼し、記事にしてくれる。

「在宅での介護も素敵ですが

もしも、それによって

自分の体調に影響が出るなら

介護施設への入所も

悪い選択ではありません。」


このようにいってくださることは

介護に直面し、その選択に悩んでいる方には救われるかもと。




で。上記の内容は介護施設の選び方について書かれているのですが。

今回、私が綴りたいこと。

私の両親は子どもたちに迷惑をかけたくない。と最初から、介護が必要な場合、将来的には介護施設に入居手続きをお願いしたい。

その際の金銭は子どもたちに負担させることはないので資産はこれほどある。と具体的に示した。 
両親とも、自らが入居したい施設も検討してあり、かなり高額ではあるが
預貯金と年金で100才超えても支払可能な資産はある。

介護施設に入るのもイヤ、
相談なんて以ての外!というケースではないのでここで揉めることは少なそう。

介護施設は祖母の時に知ったが
毎月自動引き落としのものもあれば、
現金徴収のものもあるため、
その際は私が金銭の管理して欲しい。と委任されている。




一方、義実家は自分たちは生涯、老いることはない。くらいの勢いで
老後問題や急に大病患い、在宅介護が出来なくなるなんて想定していない。

まだ絶縁前からそうだが、
「老後のこと」なんて本人たちはまーったく考えておらず、その時になったら誰か(子どもたち)なんとかしてくれる精神。

まだピンピンしているのに資産の話しなんかしたら
「財産狙う嫁」くらいの扱いになる。
いらねーよ。自分の終末は自分で賄えって話をしたいだけなのにすり替える。

実の親でも資産の話しはしにくいと聞くが、
これが義実家なんて、話題に触れるのは禁忌くらいの勢い。

だが、実際、息子が全てやるかってところで、赤の他人の、それも散々いびり倒した嫁にその矛先が向かうのが大概。

私と義実家は絶縁しているが、夫は義母と絶縁していないため、
隠れてやり取りはしている。
よって、強い強い繋がりは健在で、後始末要因としてカウントされている。


義母は、基本、「長男教」。

夫は男3人兄弟の長男で、なんでも長男だから。という理由で今まで散々、押しつけてきた。
それに捲き込まれる赤の他人の嫁の苦悩はハンパない。


私は、実親を施設に入居させることに抵抗はなく。
信頼できる施設でプロに援助してもらった方がお互い、メリットがあると考えている。


一方、夫は、
両親が在宅看取りを望むなら介護を我が家でしたい。と言う考え。

冗談じゃない。
あれだけ散々、罵倒され、バカ呼ばわり、全て嫁が悪いと言われまくり、

新生児の長男をショッピングモールに連れ回し、妊婦の私に会ったことも無い義母の親戚の法事のため
雪山の急な階段を上り下りさせる。

次男妊娠中も攻撃はやまず。

離乳食の長男にエビの寿司を食わせて馬鹿笑いして写真を撮ったり(救急搬送した)

孫の命を軽視し、散々危険な目に合わせたヤツらを我が家で介護なんてとんでもない話し。

私はヤツらの入浴介助やらオムツ替え、病院の付き添いなんて死んでもやりたくない。


私自身、介護実習を受けたことがあるが
あれが仕事でも大変なのに24時間、日常となると、元々良好な関係であったとしても無理ゲーだわとつくづく思った。

それが忌み嫌う人間なら尚のこと。

実際、夫がそれら出来るかとなると
出来るわけがなく。

やったこともないのに、いつも
自分なら出来ると過信し、結果、丸投げするからな。

私も当然ながら彼らを介護する義理なんかないのでやりません。

夫の理想論と、
なにも現実を考えず
嫁はいびり倒すが、面倒はヨロシクなんて義実家、とんでもない以外のなにものでもない。

嫌われない努力どころか、
常に嫌味と暴言、子どもや胎児に危害を与えておきながら

「息子は長男だしぃ。当たり前」は通用しない。

また、夫も散々、親に加勢して
妻を攻撃し、子どもを危険にさらした事実は消えないので
これを水に流して、親をヨロシクなんて
頭、ひっぱたいてネジが飛んでるところを埋めても無理です。


一度こじれた関係は
こじれさせた原因を作った側が
誠心誠意、謝罪してもシコリはのこるのに
それすらせずに厚顔無恥に
世話になろうなんざぁ、ふざけんじゃねぇ。却下。


イベントバナー



 

 

 介護問題は避けては通れないのは祖母の時に痛感したが、

わたしゃ、義実家の介護は拒絶、一択。

知らぬ存ぜぬ。