2回目の七五三撮影をご依頼くださったお客様のご紹介(熊本・人吉のスタジオ、ロケーション撮影) | 日々是好日

日々是好日

幸せは『在る』

こんばんは!

ウェディングプランナー

感動演出家はまだかよこです!

 

 

今日は、2回目の七五三撮影をご依頼くださったお客様の事をご紹介したいと思います!

ぜひご紹介したい写真があるんです(^^)

 

 

それは、こちら!

 

 

 

 

3桁の撮影データから、絞りに絞って

お客様が選ばれたお写真で完成した

10ページのアルバム。

 

 

表紙を開いたら、バーンと贅沢に

1ページに載せてあるお写真です。

 

 

ママとお子さんとの

この空気感がなんともいえなくて

私的に大ヒット!大好きな写真の一つです。

 

 

ママはお顔はほとんど写ってないんだけど

優しい眼差しで娘さんを見守っているこの感じ。

 

 

なんか、すご~く良いと思いませんか(^^)

 

 

 

こちらのお客様は、この時は2回目のオーダー。

初回はご兄弟の七五三撮影をお任せいただき

今度は娘さんの大切な七五三撮影もご依頼いただけるって、本当に嬉しいです。

 

 

2回とも、地元人吉市にある国宝・青井阿蘇神社に七五三のお詣りをされる当日の同行密着撮影をご依頼いただきました。

 

 

こちらの「思い出の撮影プラン」を

ご利用になられています↓

 

 

 

 

七五三の撮影には、前撮りと当日撮りがあり

前撮りは、事前にゆっくり撮影できるメリットがあります。

 

 

今日、ご紹介しているお客様は

当日密着撮影をご利用なので

そのメリットについて詳しく書きますね♪

 

カメラお詣りされるところから結婚式のスナップ写真のように密着撮影できる

 

カメラ時間をかけてたくさん撮影するので、お子さんもカメラマンに慣れてきて、自然な表情も撮れる

 

カメラ当日って親御様はお詣りされるので

写真を撮ることがなかなか難しい

 

パパかママが撮ったとすると

撮ってる誰かは写真に一緒に写れない

 

ご家族専属のカメラマンがいることで、

お詣りに専念できる

 

カメラ前撮りをしなくても、当日のお詣り後に、前撮りのような神社でのロケーション撮影もできる

 

カメラ衣装レンタル、着付けなどが当日だけで済むので費用を抑えられる

 

カメラカメラマン夫ハマちゃんは、青井阿蘇神社の奉賛会写真部にも所属させてもらっており、神事の写真撮影をしたり、神前式の撮影も慣れたカメラマンなので、失敗の許されない神社でのお詣り当日撮影でも安心してお任せいただける

 

カメラもれなく、ハマちゃんのおもしろさも付いてきます(笑)

 

 

 

今日のお客様は、お友達にも当店のことをご紹介いただき、撮影させてもらったりもしています。

 

 

ご縁を繋いでいただける、ご紹介してもらえるって、とっても嬉しいです(^^)

 

 心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 ありがとうございます!

 

 

虹いろいろなお写真一覧はこちらからどうぞ

 

 

 

ウェディングに関するいろいろ

写真撮影に関するいろいろ

気軽にお尋ねくださいませ。

↓ 

 

ウェディング関連のご案内

  

 

カウンセリングメニューのご案内

  

  

カメラマン夫ハマちゃん。和紙職人で写真作家もしてます