「発達障がいとは?」という講座に夫婦で参加してきました | 日々是好日

日々是好日

幸せは『在る』

こんばんは!

 

結婚と子育てママに寄り添う専門家として

ウェディングプロデュースと

心理カウンセラーをしている

はまだかよこです♪ 

 

 

 

 

今日から6月ですね!

まだ5月の気分だったので

ひとりでビックリでした(笑)

 

 

午後から

「発達障がいの理解」という

講座に参加してきましたよ!

 

 

今日は、カメラマン夫ハマちゃんも

「儂も行こうかなー!」

って自主的に来てくれて

こんなことは初めてで嬉しかったです♪

 

ハマちゃん、自分のこと「儂」って言うんですよー(笑)

結婚当初、「おぬし」って呼ばれたときは

∑( ̄ロ ̄|||)なんですと!?

何時の時代?ってビックリしましたし・・・(笑)

 

脱線しちゃいましたが・・・

本題に戻ります!

 

 

 

 

 

 

障がいと付いているし

数年前に子どもが診断を受けた時は

正しい情報も知らなくて

 

 

それはそれは

 

落ち込んで

へこんで

泣いて泣いて泣いて

 

夫以外の誰にも言えず

絶望の底にいたこともありました。

 

 

 

 

それでも

子どものためになると思われることは

どんどん動いたし

いろんな勉強会に参加し本も読みまくりました。

今も緩やかに進行形で動いてますけどね。

これは今日の講座で参考として持ってこられていた本です。

 

 

 

子どものためには動くけれど

母親の私の落ち込んだ気持ちはそのまま置いてけぼり・・・

数年前はわたし「が」しんどくて辛い時期がありました。

 

 

そんな過去の私のような

真っ暗な絶望の淵にいるようなママに

それでも大丈夫だよ。

 

 

いろいろあっても

わたしは心から笑って過ごせるようになったよ。

子ども達も普通とはちょっと違っても

元気に楽しく暮らしてるよ。

 

 

そもそも普通ってなんだろうね?

 

 

私自身、子どものことがきっかけのひとつとなって

7か月間、心屋塾マスターコースっていう

カウンセラー養成スクールに通って

自分と向き合って

とても生きやすくなったよ。

 

 

だから、絶対に大丈夫!!

 

 

子ども達を

「この子は大丈夫!」

と信じて!

 

 

子ども達を信じるということは

ママである自分も大丈夫!

と信じることでもある。

 

 

子どもって

ママを助けるために

ママが笑って楽しく生きれるように

ママ(あなた)を選んで生まれてきてくれてるよ!

 

 

それを伝えたくて

去年の夏からカウンセラー活動をはじめました。

 

 

私がカウンセラーになろうと思った二つの理由 

 

 

 

 

 

 

 

今日、発達障がいの子を持つ

保護者さん達とグループトークしたときに

お母さん達って本当に本当に

よく頑張ってる!

そう思いました。

 

 

頑張ることが無理していたり

自分を犠牲にしたり

イライラしたり

 

 

していないなら、そのまま頑張って!

って思う。

 

 

だけど、そうじゃないとしたら

まずは自分(ママ自身)が

ギュッと入った力をぬいて

子どものために動くみたいに

 

 

自分のために

自分を大切にするために

動いてみて欲しいなって思います。

 

 

 

 

紹介コーナーに置いてあった

支援の工夫グッズです。

 

 

右上に写っているのは

デジタル耳せんといって

音の感覚に特異性のある人が

これをつけることで緩和されるというグッズです。

 

 

わたしも実際に付けさせてもらいました。

雑音が聞こえにくくなり

シーンとしたかんじで

人の声がより聞こえやすく感じました。

 

 

 

 

 

感覚の困難さは

本人の努力だけでは解決したりせず

慣れることもないそうです。

 

 

私たちにとっては何でもない

空調や冷蔵庫、車の音などに

敏感に反応する人がいるということ。

 

 

それを緩和する

こういうグッズがあるんだ。

これをつけておくことで、

相手の声が聞きやすくなる人がいるんだ。

 

 

そういうことを知っていると

話しているときに

イヤホンを付けたままなんて

何て失礼なんだ!

という誤解もなくなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

発達障がいといっても

見た目で判断ができないことが多いです。

 

 

だからこそ

やる気がないとか

ひねくれている

さぼっている

 

と誤解されやすかったりして

人一倍、怒られる対象になりやすく

自己肯定感がさがって

二次障害を併発しやすいそうです。

 

わたしもまだ知らない頃

子ども達をいっぱい怒ってしまっていたなぁ

申し訳ないことをしたなぁ

と思います。

 

 

 

 

知らなくて、悪気もなくて

でも親の私としては傷つくような言葉を

日常でかけられることもあります。

 

 

最近、発達障がいとか聞くけれど

昔はそんなのはなかった。

あんなのは親のしつけたい!

 

 

そう言われて

ものすごく傷ついたこともあります。

 

 

わたしも我が子が診断されたからこそ

いろいろ学んで

今でこそ、なんてユニークなんだろう!

といちいちイライラしていたことでも

随分笑えるようになっている最中です。

 

 

そうなる前は、無意識に誰かを傷つける

言葉を発していたかもしれません。

 

 

だから誰が悪いとかでもない。

 

 

発達障がいに限らず

知ると、おおらかに優しく対応できることが

たくさんあります^^

 

 

 

 

 

偉そうな事かいてますが

今でも笑えないときもあるし

歯を食いしばって

悔しさや悲しみに絶えることもあります。

 

 

私自身がイライラして

子どもに怒鳴ったりして

大人げなくて適切な対応ができないことも

いっぱいあります。

 

 

それでも、日々、トライ&エラー!

エラーっていうより、全てが経験。

何が正しいかなんて

誰にもわからない。

 

 

起きていること

すべてが最高善!

 

 

発達というギフトをもった

子育てをしている

選ばれしママのひとりとして

今、しんどいママに実体験を通して

大丈夫を伝えていきたいと思ってます

(^^)

 

 

 

 ハートはまだかよこのご提供中のメニュー一覧

 

 はじめての方におススメ!

 ひし形・小おしゃべりカウンセリング60分 ¥5,000 

  気軽にお試ししたい方、まずは話を聞いてほしい方向け

 

 ひし形・小カウンセリング90分 ¥30,000→¥15,000  

  がっつり問題の根っこに向き合いたい方向け

 

  お申込はこちらからどうぞK子メール  
  

 

 

 

 わたしがカウンセリングをはじようと思ったワケ

 

 ひし形・小私がカウンセラーになろうと思った二つの理由 

 

 ひし形・小はまだかよこの人生の物語

 

 

 

 

 

 

 

 

夫婦でやってるお店です

 

 

Slapstick-Photo

スラップスティックフォト

 

 

 

マタニティ、お宮参り、七五三、成人式など

絶賛、ご予約受付中!県外出張も承ります。

 

 

撮影したデータは大切な想い出と考えているので

全データ差し上げてます

 

 

 

舞台は吉祥の地に立つ、国宝の社殿 

 ~ 九州に二つしかない国宝の神社のひとつ~ 

 

熊本県人吉市 国宝・青井阿蘇神社での結婚式

 

 

╋╋・‥…   国宝プラン詳細   …‥・╋╋
http://www.slapstick-photo.com/plan/kokuhou/

他にも国登録有形文化財での撮影プランもございます。

 

 

インスタ

https://www.instagram.com/slapstick_photo.wedding/

 

ホームページ

http://www.slapstick-photo.com/ja

 

今までのブログ記事

http://slapstick.otemo-yan.net/
http://slapstick.otemo-yan.net/c4031130.html

 

 カメラマン夫ハマちゃんのブログ
https://ameblo.jp/bueryh

 

気軽にお問合せください

【問合せフォーム】