続・閉店後の飲み屋にて… ~悠希未来ちゃん撮影記 その1~ | 中島陽太の道楽日誌 4th Stage

中島陽太の道楽日誌 4th Stage

道楽者のヨタ話ブログ。更新速度は猛烈に遅いですが、たまに遊びに来てください。
モデルさんの画像の無断使用は固くお断りいたします。

こんばんわ、道楽者です。

 

先月の26日の話になるんですが、長らくお相手してもらっている悠希未来(ゆうきみく)ちゃんからお誘いを受けまして、一戦交えて参りました。戦場は2月のバトルと同じ飲み屋さん。ぶっちゃけた話、全く同じ条件でのバトルになります。なので…

 

全く同じじゃ面白く無いよなぁ…

 

なんて思ってたんですよ。だったら面白くすればいいだけの話。幸い、全く同じ条件なのもあって、戦場の広さ、明るさなど、ある程度頭に入っています。ふむ、あの暗さなら…

 

浅草の対秋元さん戦で大失敗した「後光撮りアタック」の実験ができるんじゃね?

 

と思い、浅草でのミスを教訓に、未来ちゃん戦に臨むコトにしました。

(てなワケで、悠希未来ちゃんです)

 

とりあえず、あちきも軽く撮ってウォーミングアップ。設定、こんなモンでいいかな?。条件が前回と同じなので、お店の電球色の照明は活かしたい。てなワケで、今回もイメージは「閉店後の飲み屋にて」。さっそく未来ちゃん、あちきの写真に疑問を持ったようです。

 

未来ちゃん:何で中島さんの写真って色がこうなるの?

 あちき :うん、未来ちゃんの白い肌じゃなくて、お店のこの照明の色を基準にしてるからこうなるんさ

未来ちゃん:何でそうしてるの?

 あちき :うん、「閉店後の飲み屋で未来ちゃんと二人きり」なイメージで撮りたいから、「お店の雰囲気」を出したいんさ。だから。

未来ちゃん:「閉店後の飲み屋」…ね(笑)

 

そんな会話をしてて、未来ちゃんがくれたポーズがこちら。こちらの意図が見えたらすかさずイメージをぶつけてきてくれました。未来ちゃんのこういうトコ、ホント安心できるんですよね。

(アカリーナを下から当てる)

 

未来ちゃん:う~ん、下からライトを当てると「おばけ」っぽくならない?

 あちき :下手に当てると「井戸から出てきたゆーれいさん」だけどね(笑)

 

でも、当て方によっちゃこんな感じで「寄り添い、迫ってくる感じ」が狙えるんですよね。「言いよってくる感じ」と言いましょうか。あちきはアッパーライトはこういった感じで色っぽく魅せる武器として使いたいんですよね。

 

まぁ…

(試しに失敗作を作ってみた)

 

使い方を間違えるとこうなるので、諸刃の剣なんですよね、アッパーライトって…

 

さて、もう少しウォーミングアップしましょう。

(序盤、割と冷静でした)

 

対未来ちゃん戦って言うと、

 

うおぉぉぉぉ!、撮るぅぅぅぅ!!

 

とばかりについつい寄っちゃうんですよ。でも、今回のバトルの序盤は割と冷静でいられたんですよ。よって、引きで撮るコトができたり。

(あちきにしては上出来)

 

まぁ、左側のカポーンと空いた空間が気になるところではありますが、未来ちゃんに見とれて寄りまくりの画を量産しなかったのは、あちきにしては上出来だったなと思っています。

(序盤戦のお気に入り♪)

 

コレ、上手くまとめられたな~と思ってるんですよ。こうして「引き」で撮って自分で好きになれる一枚が撮れたってのは大収穫だったと思います。

(とは言え…)

 

対未来ちゃん戦ってやっぱり寄っちゃうんですよねぇ…。

(バトルは始まったばかり…)

 

こうして、一時間一本勝負の未来ちゃん戦が始まったのであります。