3月末から4月初めにかけて

家のプチリフォームをしました

 

その費用がトータルで

2,371,600円なり

 

 

これだけの金額をかけて

リフォームしたところはこちらです

 

ダイヤオレンジ給湯器の交換

ダイヤオレンジ壁紙の張替え

ダイヤオレンジお風呂の壁を新調

ダイヤオレンジ台所ガスコンロ新調

 

このうち

給湯器の交換だけで

957,000円なり

 

新しい給湯器はこちらです

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

他の壁紙とかガスコンロは

トータルで見積もってもらったので

それぞれ単体でいくらなのかは

よくわかりません・・・

 

 

ちなみに新しいガスコンロはこちらです

 

 

ガスコンロ自体のお値段は

定価で240,400円なり

 

それにプラスして

取付工事の費用とか

既存のものを撤去する費用とか

モロモロかかかっています

 

 

 

リフォーム代の財源ですけど

わたしが4年ちょっとかけて

家の修繕費として積み立てていた

130万円をあてました

 

足りない分は夫が出してくれています

 

 

 

家の修繕費積立は

また0からの再スタート!

 

一体いくら積み立てればいいのか?

改めて計算し直しました

 

 

今回やった内装のリフォームを

10年後にまた同じレベルでするという前提で計算すると

 

積立額は2万円/月

 

 

この他に、

うちは5年前に屋根とか外壁とか

外回りのリフォームをしていて

その分が約200万円かかりました

 

それと同じことを

5年後にする前提で計算すると

 

積立額は33,000円/月

 

 

二つ合わせると

家の修繕積立額は

 

53,000円/月

 

 

ただ、、、

 

これからますます物価が上がるから

資材費アップ!人件費アップ!で

これだけでは足りなくなる可能性も高いよねーー

うーんうーんうーんうーんうーん

 

 

さてさて、、、どうするか?

 

積立額を増やすか?

 

それとも

額はそのままで

リフォームする箇所を縮小するか?

 

たぶん・・・

後者?かしらねー

 

 

家を建てたときは

喜びしかなかったけど

 

維持するのはホントにタイヘン!

改めて実感しておりますねー