Lionel Bart | Powered by Ameblo              

Powered by Ameblo              

Thoughts on living with style.      

$Powered by Ameblo              


ライオネル・バートが亡くなって今年で10周年を迎える。

没後10周年である。彼はミュージカル「オリバー」の脚本・作曲者として有名だが、

もうひとつ世界的に有名な仕事がある。

それが、「ロシアより愛をこめて/From Russia With Love」のエンディングテーマだ。

マット・モンローが歌う(作詞も)この楽曲は、007映画史上もっとも美しくも

抒情的なエンディングテーマとして白眉である。

ライオネル・バートという人は、もともと美術畑での仕事を希望しており、

商業画家・デザイナーとしての教育やキャリアを歩んできた。したがって、

音楽の教育や脚本書きの教育は一切受けていないと言う。

で、あっと言う間にミュージカルを書き上げてしまうのだからすごい。

さて、彼による「ロシアより愛をこめて/From Russia With Love」をアレンジして

タイトル曲に仕上げたのがこのシリーズの音楽担当でも有名なジョン・バリーであるが、

こちらの方もライオネル・バートの原曲に匹敵するほどの見事な出来に仕上がっている。

注目すべきは冒頭の女性の裸身に映像が映し出されるシークエンスのサウンドに、

舞台となるトルコ方面のアジアを連想させるアコーディオンが使用されていることだ。

異国情緒の香りを強調するためのアイディアなのだろうか、実にすばらしい。

しかし、サウンドトラックのCDにはこのアコーディオンが入っていない。

いろんなCDを聴いてみたが、本編にしかアコーディオンは使用されていないのだ。

自分は、ライオネル・バートによるエンディングテーマも好きだが、

タイトル曲の方が構成的にも多彩で、映画音楽らしいダイナミズムにあふれていて

これも甲乙付けがたい。

ビートルズもいいけど、没後10周年ということなのでライオネル・バートの

リマスターCDなんてものが出てくれるとうれしい。