インド ① | どしゅこいの大嘘吐き日記

 

どこでも蠅がぶんぶん飛んでいて 超・不衛生で 乞食だらけ。

人糞・牛糞・犬の糞が道にゴロゴロしていて

絶対に踏んでしまうから気を付けて・・・って、誰かが言ってたんですよ。;;

私ったら すっかりそれを信じてしまって 長靴までトランクに入れて行きました。;;

歩道に たまぁ~に糞は落ちていたけれど、気を付けて歩いていれば 踏みません。

インドには野良犬・野良牛・野良サル・野良リスは沢山いるけれど

一度も野良猫を見ることはありませんでした。(不思議)

 

まぁ確かにインドは日本みたいに 綺麗に舗装されていないので

道は穴だらけで歩きにくくて転びやすいし ゴミも沢山落ちているし

不衛生でないと言えば 嘘になります。

 

が、兎に角 そんなことが気にならないほどに

活気に溢れていて 楽しさ満載な印象を持ちました。

今回はツアーに参加した旅だったので 

スーパーマーケットも市場にも行けず仕舞いでしたが、

それでも充分に インドを楽しみました。

 

インドに行って 

『 もうまっぴら!2度と行きたくない 』っていう人と

『 超・大好きな国になったわ 』っと言う人の 

ふたつに分かれるって言いますよねぇ。

私の場合は 何が何でも絶対に!後者です。

ファーストインドで すっかりインドに魅せられて 

何度も行きたくなる国になってしまいました。

インド到着2日目から『 また絶対にインドに行きたい! 』

・・・って身悶えしたくらいなのです。

 

国土も人口も 日本の8.7倍ある国なので

数の論理から言えば 日本の8.7倍 頭が良い人がいるし、

馬鹿モンも8.7倍いる!ワケです。

同じく大きな国である中国は 

政治的に面倒くさくて窮屈そうなイメージがありますが、

それと比べて インドは非常に自由で明るい印象を受けました。

 

変わりモンの友人から 

「 みうらじゅんさんが昔インドで買って 現在使っていらっしゃる、

 コブラがとぐろを巻いている杖があったら

  絶対に買ってきて!」っと言われていたのですが、

残念なことに ありませんでした。;;スマソ

だって自由時間が皆無だったんですもの。(T-T)

 

でもね一応 ガイドさんにも聞いてみたし 頑張って探しはしました。

でも もし万が一 その杖があったとして 私がそれを買ったとして

その杖をついて日本に帰る自分の図を考えたら ちょっと辛かったかもね。

無くて えがった。・・・ぼそって