『 大学受験に差し障るから 』という理由で
息子は自分の意思で 高校の修学旅行には行かなかったのでありますが、
随分後になってから「 本当はとっても行きたかった 」っと言っておりました。
昔からこんな風に 何でもかんでも
勝手に思い込んだら一直線タイプの
本当に融通のきかない男なものだから
『 困った息子だ 』っと 親としては呆れて見ているのでありますが・・・。
今春 大学の卒業を控えて
同級生達が 卒業旅行で海外に行くらしい・・・と息子が話していたので
「 アンタも一緒に行って来なさいよ 」っと ためしに言ってみたら
「 だってぇ 銭が無いもん 」っと 口を尖らせたので
ついついその場の勢いで「 お母さんが 銭ぃ出したるっ 」
・・・っと言ってしまった 大馬鹿なワタクシですぅ。
息子は飛行機が嫌いで 一度も乗った事がありませんですしぃ
海外旅行にも とんと興味が無い人間だったので 全く経験が無いのです。
おそらくは『 僕は行かないよ 』っと言うだろうと思って
冷やかしで発言したワタクシが ヴァカでした。
気の合う同級生達との旅行となると 行きたくなったみたいです。
そんなワケで 息子はイタリアに旅立って行きました。
息子にとってこれが 良い経験となれば いいのですが・・・。