あっと言う間に 9月になってしまいましたよねぇ。
ワタクシぃ今年の夏も 見事にぃ!何もありませんでした!。
海に行きたいわけでもなくぅ 山に行きたいわけでもなくぅ
ましてや海外旅行にも行きたいわけでもなくぅ
元々 通常 家に篭りっきりで御座いますしぃ、
食品の買出しで 家から500m圏内しか外出はしないもんで
これじゃぁ当然 何も起こる筈もありませんよね。
まぁ 自分の人生に
何かを期待するってぇ気持ちも とっくの昔にぃ霧消致しましたけどねぇ。
突然 理由もなく グレたいっ!・・・って思ふ事が
皆様には ありませんか?
ワタクシぃ 一年に一度位なんですけどぉ そういう事があるんですよね。
まぁこれは 余りにも変わりばえのしない自分の日常というものに
厭きた証拠なんですよね。
ぇぇ 判っておりますぅ。贅沢病って奴って事だと思います。
親に反抗をして 不良になって 煙草を吸って お酒も飲んで
シンナ-もやって 万引きで捕まって
その後は 高校を中退して パチンコ屋で働いて でも仕事はいつも長続きしなくて
水商売もするんだけどぉ 年齢制限にも引っかかるようになると
そのうちに 全国の鄙びた温泉宿で 仲居さんなんかをやって
流れ流れて はっと気が付くと 酔ったお客に千円札を握らされて 布団部屋でやられてしまう
・・・以上が ワタクシが思い描く
不良になってグレた女性の転落のドラマなのですが……(-。-) ボソッ
まぁ そこまでいかなくとも
ほんの気晴らしにぃ 近場でもいいから旅にでも出ようか
・・・っと チラッと頭の片隅で 思うのですが
なにぶん 大変に 魅力的で、か弱い女性(→ここんとこ強調!)の身ですので
旅行先で 女一人ですと 怖い思いをするかも知れません。
雨がちょっと降っただけでもぉ おセンチになりぃ
外が暗くなって夜が近づいただけでもぉ 不安に慄いてしまったりぃ
吉野家牛丼の看板を見ただけでもぉ
思わず感動の余りにぃ 涙がこぼれてしまうほど
繊細な神経をしているワタクシですからして、
インディ-ジョ-ンズばりのジェットコ-スタ-みたいな大冒険だとか
無人島での命がけのサバイバルみたいな
そんな事は ハナっから無理なんですよね。う-む。
高原のサナトリウムの庭で 頼りなく細い白樺の木に寄り添って
遠くを見てみたりとか 軽く咳をしてみたりとか
そういう事が似合う体型なら 良かったのですが、
中年太り真っ盛り状態なもので 駄目ですぅ。全然絵になりません!。
このプランも可也無理があるので 却下。
一泊だけでも 都内のホテルに泊まるっていうのも考えたのですが
ただでさえ寝つきが悪いタイプなので
枕が変わったら 一晩中眠れなくて 絶対に自分を持て余すと確信しておりますしぃ
わざわざ高いお金まで払って ベッドの上で一人 夜じゅう何度も寝返りを打つというのも
どうも今ひとつ 萌えるプランじゃないので 却下。
それでもですねぇ、
去年の今頃に 大阪のネット友達(主婦)と
名古屋で落ち合って 日帰り旅行をした事を ふと思い出したんですよね。
彼女とはネットのチャットで知り合って ここ10年来の大親友になったのですが、
お互いの万障繰り合わせて 生まれて初めてのご対面を果たしぃ
数時間の名古屋デ-トをしたんですよ。\(^▽^)/
まるや本店って所で食べたひつまぶしが これが思いのほか超・美味で♪
関西代表の関取グルメの彼女も 関東代表関取グルメのワタクシも
思わず顔を見合わせて
「 こんなに美味しいひつまぶしは 生まれて初めてよね('・д・)(・д・`)ネー 」っと
言い合ったので御座いました。
何だか それを思い出したら 急にどうしても食べたくなっちゃったんですよね。ぇぇ。
いつも暇を持て余している父を誘ったのですが、股関節が悪い人なので
大きな駅構内で長時間歩くのは無理って事で 断られました。
東京から名古屋往復で 交通費も2万円強かかりますが
ええい!こうなったら 一人で行ってやれ!っと思ってしまいまして、
今日は午前9時半に東京の家を出て 新幹線のぞみに乗って
名古屋に行って 名鉄百貨店9階のまるや本店で ひつまぶしを食べて
家族のお土産用に 上ひつまぶし弁当を3つ買って、
青柳よりも大須よりも美味しい 伊勢名物の虎屋のういろうを3本買って
んで また新幹線のぞみに乗って さっき東京の我が家に戻って来た所ですぅ。
考えてみれば 日帰りで九州にだって 北海道にだって
あっと言う間に 行けちゃう時代ですものねぇ。
たまには こういう日帰り旅行も いいもので御座います。
今日のワタクシの数時間の旅のお供として 宮田珠己さん著の
「 わたしの旅に何をする 」を持っていきました。
往復の新幹線で 一冊読めちゃいましたが
中々良い感じの本でしたよ。\(^▽^)/
