恋 ♪ | どしゅこいの大嘘吐き日記





考えてみましたら このブログでは
色っぽい話を書いた記憶が 全然無いワタクシですぅ。
浮いた話も微塵もない隠遁生活を 現在しているワケですからして
書きたくてもぉ 書ける筈がないんですよねぇ。(大爆笑)

瀬戸内寂聴さんは
確か 50歳の時にぃ 出家をなさったそうなんだけどぉ
何だか それも判る様な気がする 今日この頃のワタクシで御座いますぅ。

でも彼女は出家して だいぶ時間が経ってから 
「 出家するのは もうちょっと後になってからでも良かったのかもしれない 」って
思われたそうなんですよね。

ワタクシぃ 実は 家政婦とヘルパ-のバイト経験があるんですよ。
家政婦の仕事を2ヶ月位やった頃にぃ そこのボスから
「 お金は全部出してあげるから ヘルパ-の資格を取ってよ♪ 」っと言われまして
無料だったらイイか♪っと思って 資格を取ってみたんですよね。

家政婦やヘルパ-の仕事を通して 
色々なご家庭や 色々な方達と出会う事になったのですが、
どんな人にも その人に相応しい人生があり また歳の取り方もあって
色々と考えさせられる事が 沢山御座いました。


「 イイ男は 必ず居る!
 しかしそのテリトリーはまるで象の墓場の様に
 どこかには絶対に在るのだけれど 中々めっかんない 」・・・そうですが、
ワタクシの半世紀の人生でも そういうイイ男との出会いは御座いました。


その方とは お付き合いどころか
ワタクシの片思いの告白すら出来ませんでしたが、
本当に最高の!理想の男性だったのです。

その方とは 利用者とヘルパ-の関係として出会ったのですが
当時で92歳のご高齢だったので もうお亡くなりになっていると思います。

明治生まれの方には珍しく 身長が185センチくらいあって
大変に穏やかで 存在感のあるノーブルな紳士でした。
だいぶ前に奥様には先立たれたそうで、東大の理系の教授をされていらしたそうです。

「 あなたは何もしないでいいんですからね、帰りたかったら帰っていいですからね 」
・・・っと いつもその方は 仰るのです。
おみ足がご不自由な方ではありましたが、
ご自分の事は全部 ご自分で出来る方でもありました。

・・・ワタクシって 一体?・・・役立たずなのかしら?(゜_。)?・・・
そこのお宅では いつもとても不安になったものです。

香道・茶道・文学・音楽・絵画・建築・骨董・政治・経済・歴史・・・
どんな話題を振っても 常にぃ明晰なお答えが返ってきて
ワタクシはいつも 心の中で スタンディングオベ-ションをしていたのでありました。

これほどの『 ヒトリシンクタンク 』が この一軒家で、 
たったお一人で何年もの間 静かに暮らしていらっしゃるなんて!
本当に勿体無い事です!国宝級の頭脳の持ち主でした。
その方のお傍で 少しでもご一緒に過ごせた光栄と
最高の贅沢を ワタクシは味わったのでありました。

一度でいいから『 添い寝させて下さい! 』っと言いたかったですしぃ
あまりにもその方が素敵過ぎて その方の尿瓶の中身も
一気飲みしそうな ワタクシでした。

恋って 本当に素晴らしいモノですねぇ。\(^▽^)/

注; 画像は数学者の森毅さんです。その方は森さんに ちょっと似てらっしゃいました。