
電話が鳴ると やっぱり ドキ!ってしますよね。
最近は
ナンバ-ディスプレイの表示のある電話機も出回ってるらしいですけど
我が家の電話は まだそれじゃないもんで、
勧誘なんかの ど-でもいい電話にも どうしても出なくちゃいけないので
電話が鳴ると いつも何だかちょっと気が重くなりますです。
でも、
こちらが就職希望した企業とか お見合い相手なんかが
間違い電話のフリをして 試験的に電話をかけてきて
こっちの応対の仕方で 人物やその家を 判断する事もあるみたいですね。
だから 間違い電話がかかってきても
邪険に切るのは ちょっと考えものだと思われます。
さて ワタクシの母は北国出身なんですけどね、
昔ぃ昔ぃ 父と見合い結婚して 一ヶ月が経つか経たないかという時にぃ
田舎の幼馴染が 母に電話してきたそうなんですよ。
電話のベルが鳴ったもので 母が受話器を取ると
「 おめぇ~は おめぇ~がぁ~?オラ オラだがぁ 」って
イキナリ!話し出したそうなんですけどねぇ。
北国独特の訛りだったので
直ぐに母も 相手が誰なんだか判ったとはいうものの
それって可也ぃ シュ-ルな電話の掛け方ですよね……(-。-) ボソッ
・・・そういえば 前にワタクシ専用の電話に
悪戯電話が かかっってきた事がありました。
どうやらソイツは 無作為に電話を掛けていたらしいんですけど、
ワタクシが「 もしもしぃ・・・ 」って言ったら
「 ハァハァ 奥さん、パンツ何色ぉぉ~? 」・・・ですって!!!
勿論 即!ガチャン!って切ってやりましたけどね。(╬☉д⊙)
その話をしたら とっても気に入ってしまったみたいで
妹がワタクシに電話掛けてくる時には
必ず第一声が 「 パンツぅ 何色ぉぉぉ~? 」って言うんですよ。;;
一体 妹は何を考えてるんでしょうかねぇ。(-_-;)