あなたならどうする? -10ページ目

『 降る雪や今も明治の檻の中 』平和の砦575交心zry1507

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

 

 

 

 

 

★ 平和の砦575交心zry1507

 

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 降る雪や今も明治の檻の中

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 

 【 青柳仁が武田 康弘さんの投稿をシェアしました。 】

 


 負の遺産知ればはじまる遊踏青   仁


 利己より利他へ変わり目の季

 

 

★ 平和の砦575交心zry1503

 

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 負の遺産知ればはじまる遊踏青

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 

★★★  FB青柳仁交心zry1501『 負の遺産知ればはじまる遊踏青 』 へどうぞ!!!★★★
♪♪♪ https://www.facebook.com/profile.php?id=100009091849913
 

 


 【 武田 康弘 】 今日の「恋知の会」

 日本人の悦び・楽しみ・幸福感に乏しい生き方の根源的理由について。
 意味論なき事実学の累積がもたらす不幸=豊かな人間性の開花を阻害する単なる「事実人」としての優秀さを求める限り、エゴイズム(戦前の国家エゴイズムと戦後の個人エゴイズム)にハマったまま脱け出れないこと、
 【閉じた】生き方の元凶は、天皇を神とした水戸学と国学にあることー明治の国体思想=国家エゴイズムを大元から断たない限り未来は拓けないこと、をお話しました。
 明治維新の負の遺産(日本人に哲学なし=個人になれない)の深さと大きさを自覚することは何より必要。


☆☆☆ 武田康弘zry15『 今日の「恋知の会」 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
♭♭♭ https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1620855938008769&set=a.438071792953862.1073741827.100002531353665&type=3&theater

 


 この心春の空から取り込まん   仁


 いのちの声に随うこころ

 


 > 明治政府の富国強兵政策は、一人ひとりの私の欲望を愛国主義のもとに国家への欲望として統一し、滅私奉公を合言葉にしましたが、これは、広く世界に開かれた関心・興味・欲望ではなく、日本に閉じた関心・興味・欲望でした。
日本国家という概念は、あくまで言葉=概念ですから、それを目に見えるものとする必要が、天皇とその家族=皇室でした。日本を象徴する特別な人間・家族を置くことで、国体という概念を子どもにも分からせようとする政策で、小学1年生から天皇像を毎日拝ませ、日本国への忠義の心=愛国心を養ったわけです。

 

☆☆☆ 武田康弘zry11『 明治維新がつくった精神は、エゴイズムです。今年で150年 』 へどうぞ!!!☆☆☆
♭♭♭ http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/20bc5643f3e144be74c201ed31d3af15

 


 日常に渦巻く慣習春嵐   仁


 従順市民は真人ならず

 


 > (前略)ざっとだが、これが幕末期萩藩の清掃の流れとなる。実は、この中に幕末維新と現代を結ぶキーマンがいる。

 そのキーマンとは坪井久右衛門だ。
 枯は子どもの頃に坪井家の養子となって坪井姓を名乗っているが、もともとの名前は違う。
 彼の元の苗字は佐藤。
 そう。第61~63内閣総理大臣、佐藤栄作の祖先なのだ。ご存じのように佐藤栄作の実兄は第56、57代内閣総理大臣、岸信介。
 つまり、佐藤と岸の兄弟は、高杉晋作から俗論派などという悪名を押しつけられた佐幕恭順派の領袖、坪井久右衛門の血脈だったのである。
 それだけではない。
 信介、栄作兄弟の曾祖父である元萩藩士、佐藤信寛は長沼流兵学を修めた学者で、なんと吉田松陰に兵要録を授けている。坪井久右衛門と違い、信寛は正義派のほうについており、維新後は浜田県知事、島根県令を歴任している。
 『岸信介傳』によれば、晩年は山口県熊毛郡田布施町戒ケ下の別荘に住み、伊藤博文や有栖川宮熾仁親王も遊びにきていたという実力者だ。   

 


 降る雪や今も明治の檻の中   仁


 明治に対峙主権の樹立

 

 

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

フォト575『 抗いは常の新生青き踏む 』zry1102

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575春 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



イメージ 1





★ 物真似575春zry1102

――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――

 抗いは常の新生青き踏む

――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――





 


 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

フォト575『 ちいさくも変わる宣言冬木の芽 』zry0606

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★



イメージ 1





★ フォト575zry0606

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――

 ちいさくも変わる宣言冬木の芽

――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★――







 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

『 春立つやいのちの来し方身に迫る 』恋知575交心zry0504

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 恋知575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 恋知575交心zry0504

 

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 春立つやいのちの来し方身に迫る

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 

 

 


  pandaさん、

  <魂の呼びあうゆらぎ春立ちぬ>への交心感謝します。

 雪に埋もれた三内丸山遺跡の竪穴住居を想起されたこと、今の関心事につながって、嬉しくなりました。今年の旅は紅葉の時期に東北を予定していますけれど、三内丸山遺跡はぜひ立ち寄りたく思っていました。

 今の関心事というのは、魂のありかについてみたいなことですけれど、すぐつながるのがアイヌや縄文人です。

 もう手遅れですけれど、縄文人の世界観と心の有り様を、拾い読みでしかありませんが、自分なりに、理解しようとしはじめたばかりです。

 pandaさんの『ケルト文明とヨーロッパ』を読ませてもらって、ケルト文明と縄文文明の共通する魂のありようについても、好奇心が湧いてきます。


 現役に頃、テレビのカムチャッカ半島の人々の暮らしのドキュメントや、アイスランドの人々の暮らしのドキュメントを見た時の関心の高揚と、過酷な状況での人々のいのちと労働と暮らしのつながりと祈りへの感動を想い出しています。


 きょうまた、pandaさんの日記にめぐり逢って、<イヨマンテ>のことを思い、検索してみました。

 

 

 

 > それに、今日ここで上映されたのがアイヌ民族の熊送りの儀礼をあつかった『イヨマンテ―熊おくり』だということも、私が映像のエティック(倫理)の問題をテーマに選んだことと、深い関係があるのです。

  イヨマンテの儀礼において、アイヌの人々は、もともと目で見ることはできない人間と神、人間と自然のエティカルな関係を、目に見えるかたちにして示そうとしているように思われます。アイヌの人々は、ひとつの儀式を演じようとしています。人々は神に語りかけ、神のもとに熊のたましいが送りかえされていく光景を、ありありと「見よう」とするのです。

  それをつうじて、アイヌの人々はスピリチュアルな「関係」を、すこしでも目に見えるかたちにしようとしているわけですから、ここでは言葉によらない霊的な表現がおこなわれていたのだ、ということがわかります。   。。。中沢新一著『東方的』「イヨマンテ」p062孫引き

 

 


 春立つやいのちの来し方身に迫る   仁


 帰るところを知る人ありや

 

 

 


 凡愚仁ですから、拾い読みの知識を未消化のまま、余生の楽しみに、575で言葉あそびをさせてもらっていますが、イメトレの領域が、いつのまにか縄文人や魂にまで広がってしまいました。空海さんも一休さんも、その頭脳の巨大さと生き様の真剣さに、驚嘆するばかりでしたけれど、今でも、いろんなすごい巨人がいることに、遅まきながら、驚嘆しています。

 人間って、こんなにも巨大で、面白いものなんですね!
 生まれ変われたら、子どもの頃に、こんな巨人たちに巡り会えるような生き方をしたいものだと念うほどです。

 


 pandaさんの読書量の凄さにも感動しています。
 たくさんの学びをもらえてHappyです。

 言葉あそび575、余命少ない鄙老仁のつぶやきと、笑って、ご寛容ください。

 

 


 以上、
★★★  恋知575交心zry0401『 魂の呼びあうゆらぎ春立ちぬ 』 への交心です。!!!★★★
♪♪♪ https://smcb.jp/diaries/7598794

 

 


 > つまり、20世紀は光ばかりでなく、多くの闇ももたらしたーーー。20世紀とは、人の闇と光が極まった時代だったと言えるのではないでしょうか。
 そして、だからこそ、その20世紀を牽引した科学技術の力や経済力がそのまま21世紀を牽引してゆくとは思えません。新しい時代は、「新しい力」を必要としていす。その中心にある力、それは技術力でも経済力でもなく、人間の力、人間自身の力だと私は思うのです。   。。。高橋桂子『 新しい力 』p017「人間の力」

 

 

 


 一休も内に棲む人春の星   仁


 私が決める私の内部

 

 

 


 > 良寛詩022  聞之則物故 二首

 人生百年内     人生 百年の内
 汎若中流船    汎として 中流の船の若し
 有縁非無因    縁有るは 因なきに非ず
 誰置心其辺    誰か 心をその辺に置かん      
 (後略)
   。。。谷川敏朗『良寛全詩集』p037

 

 

 【 仁 自遊訳 】

 人生というのは、生きて、たかだか100年だろう
 永遠の大河に例えれば、その中流のちょっとした流れに浮かんでいる小舟のようなものだね
 それでも、そこにちゃんといるというのには、ちゃんとしたその理由があるんだよ
 今ここに、こうしているのは、なぜなんだと、だれもが知りたがっているのだろうけれどね・・・

 

 

 


 春の雷ひとりで逝きし友忍ぶ   仁


 念えば友はわが内にいる

 

 


 春立つやものの気ゆらぐ魂ゆらぐ   仁


 なき友もゐて魂まじわりす

 

 

 

 

 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

フォト575『 風花やあしたのことは思わずに 』zrz3004

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 物真似575冬 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




イメージ 1




★ フォト575zrz3004

――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――

 風花やあしたのことは思わずに

――♪♪♪♪―――――――――――――♪♪♪♪――








 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

『 欺かれなお抗わず霜枯れか 』平和の砦575交心zrz2409

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

 

 

 

 

 

★ 平和の砦575交心zrz2409

 

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 欺かれなお抗わず霜枯れか

 

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 

 欺かれなお抗わず霜枯れか   仁


 不正にわれは間際も抗す

 

 

 【 Facebookでの過去の思い出 】

 青柳仁 ― Facebookでシェアした2年前の投稿を振り返ってみよう。
 青柳仁  2016年1月24日 ·


★★★  FB青柳仁交心ztz2400『 殺さない桜に非戦誓いけり 』  へどうぞ!!! ★★★
♪♪♪ https://www.facebook.com/profile.php?id=100009091849913

 

 

 


 アベノミクス経済の崩壊を繕うために年金運用で株式の暴落を誤魔化し、それも効き目無し。今度は農協の資産に魔の手を伸ばし、日本をどん底まで引きずり込むつもりなのでしょうか。瞬間の便乗ボロ儲けで私腹を肥やした後は、アベノミクス崩壊を見棄ててしまう。誰が責任を問われるのだろう?

  安倍政権は、アベノミクスが崩壊する前に、憲法改悪を達成して、軍需産業で一博打打とうと暗闘している。ヒステリックな言論弾圧と、右翼の脅迫妨害が横行するのだろうか・・・

 自民党の亡国路線突進を保守本流は手をこまねいて見逃そうというのでしょうか?

  主権在民。
  主権者の国民が暴走する戦争特需路線にNOの声を挙げるしか、主権在民の立憲主義は守れないのですね。

 覚醒した主権在民の行使で、日本の崩壊を守り、日本国憲法の平和理念で、世界平和の礎となりましょう。

 

  殺さない桜に非戦誓いけり   仁

 

 

 


☆☆☆ 日刊ゲンダイDIGITAL『 進次郎氏も“不要論”急に唱え 官邸が農林中金60兆円を狙う 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
♭♭♭ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173921

 

 

 進次郎氏も“不要論”急に唱え 官邸が農林中金60兆円を狙う | 日刊ゲンダイDIGITAL

 〈安倍首相と急接近〉と読売新聞(21日付)に報じられた小泉進次郎・自民党農林部会長。読売は農水改革を進めるうえで、   nikkan-gendai.com


  以下は、リンクへどうぞ!!! ★★★

 

 

 またも寒小者姑息のお偉いさん   仁


 庶民の心まずゆずり合い

 


 > 「日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、あなた達凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。」
 「そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。」    。。。(出典:テレビドラマ、女王の教室)


☆☆☆ お役立ち情報の杜zsk06『 政治家やマスコミが言いにくいことを、敢えて並べてみた。有権者にとって耳が痛い名言を紹介 』 へどうぞ!!! ☆☆☆
♭♭♭ http://useful-info.com/good-medicine-tastes-bitter

 


 右向け右やはり右向く寒稽古   仁


 日頃馴らされ恐がる孤立

 


 > 日本国民は、頭がいい。勉強ができて、モノを知っている。学術姿勢がよろしい。それだけが美学なんです。それをイコールでお金の量に換算しない国民です。
 こうして言うと簡単に聞こえるかもしれませんが、ほとんどの国ではできません。
 私たちの国は美学の国です。
 福島に行っても秩序や和が乱れない。誰も見ていない環境で、それぞれ生き延びることで精いっぱいでも、その和の美学、秩序の美学、思いやりの美学というものがある。
 それがあるかぎり、日本は偉大な国になれます。    。。。西鋭夫『 新説・明治維新 』p054「美学の国・ニッポン」
 

 

 人間の真を見ている寒の月   仁


 古来この月未来この月

 

 
 >  一度だまされたら、二度とだまされまいとする真剣な自己反省と努力がなければ人間が進歩するわけはない。この意味から戦犯者の追求ということもむろん重要ではあるが、それ以上に現在の日本に必要なことは、まず国民全体がだまされたということの意味を本当に理解し、だまされるような脆弱な自分というものを解剖し、分析し、徹底的に自己を改造する努力を始めることである。     。。。 (出典:映画監督・脚本家として活躍した伊丹万作氏が、『映画春秋』創刊号(昭和二十一年八月)に「戦争責任者の問題」と題して書いた文章より引用。)の孫引き。

 


 神仏を頼らぬ道へ寒落暉   仁


 一には主体二にも主体を

 

 

 

 

 

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

フォト平和の砦575『 洗脳の罠から脱けよ去年今年 』zsk2006

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト平和の砦575 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




イメージ 1






★ フォト平和の砦575zsk2006

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 洗脳の罠から脱けよ去年今年

――★♪★―――――――――――――★♪★――












★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

フォト平和の砦575『 返り花和して動ぜぬ和人の知恵 』zsk1806


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ フォト平和の砦575 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




イメージ 1




★ フォト平和の砦575zsk1806

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 返り花和して動ぜぬ和人の知恵

――★♪★―――――――――――――★♪★――













★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

『 冬すみれ捨てられません人間味 』平和の砦575交心zsk0502

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 平和の砦575交心zsk0502

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 冬すみれ捨てられません人間味

 

――★♪★―――――――――――――★♪★――

 

 

 

 

 


 pandaさん、

 交心感謝します。

 > 国家による教育が、体制是認の庶民を育て、これが有権者となり、自公政権を支え、その循環が繰り返されているように思えます。   。。。panda

 

 


 教育基本法が改正され、いよいよ愛国心教育が、あたりまえのように教育現場で実践されていくようになるのでしょうね・・・森友学園では、幼稚園で、教育勅語を教え込み、安倍さんを絶賛させました。実体は、金目でしょうの金儲け主義、教育現場の現実は無残なものでした。ブラック企業の経営でしょう。学園も同罪でしょう。盟友安倍にたかるブラック企業。大手企業の手抜き生産が頻出しています。成果主義で労働者を縛り上げ、偽装でコストを下げ、大儲けした利益は「隠し金庫」に眠らせる。官僚の隠蔽体質と天下りに便乗して、産業界も虚偽と悪徳の巣窟に化したようです。

 三権も産業も教育も、特権階級の蓄財と地位保全のためのシステムとなってしまいました。最高裁さえ政治支配の道具になってしまった現実を、国民は、しっかりと認識することからはじめ直す時でしょう。

 

 今こそ、主権者として、日本の現実と未来を考え直すチャンスでしょう。

 ここまで権力の過ちが露骨に見えることは、もう、訪れないかもしれません。万が一、憲法改悪がまかり通ったら、すべては、闇の中に隠されてしまいます。

 日本国憲法は、主権者の、唯一の味方であり、命と主権を守る武器です。

 


 > その日まで 冷めた目で乗る 同じ船 知らずば不幸も 神のさだめと   panda

 


 神もまた洗脳談義神無月   仁


 竈の神は民の賑わい

 

 返歌させてくださいね。
 想違いは、笑って、ご寛容ください。

 


 > しかし、人間はそれを超える能力を持っている存在です。その能力が、抽象的な思考ができるということなのです。つまり、「弱肉強食で勝たなくても、まあいいや」とか「自分のことはいいから、隣の人を助けてよ」というのがそれです。私たちが日常的に行っている、こうした思考こそが、私たちが人間であることの本来の証ですが、支配者たちにとっては、これをやられると困るのです。なぜでしょうか。   。。。苫米地英人『洗脳経済』p191

 

 苫米地さんを拾い読みして、好奇心が全開しそうですので、いつも引用させてもらっています。目覚めのいい刺激です。
 それにしても、洗脳を跳ね返す術が、誰にでも、毎日の生活の中に、ちゃんとあるんだという啓示には感動しました。

 

 日本国憲法が命と主権を守る最後の砦にならなくなったらどうするか!?

 そのときは、自灯明。
 自分の命は自分で守るしかありません。
 自分で守れる力がない時は、<死ぬる時節には死ぬがよく候>といえる良寛さんの真似をしましょう。

 


 冬すみれ捨てられません人間味   仁


 困った時にはお先にどうぞ

 


 以上、
★★★  平和の砦575交心zsk0403『 政権の騙しの手本荒れる冬 』 への交心です。!!! ★★★
♪♪♪ https://smcb.jp/diaries/7546673
♪♪♪ https://plaza.rakuten.co.jp/rakujin23/diary/201712040000/
 

 

 

 > そして、21世紀の現代でも、いまだにメディアは政権によって完全にコントロールされているという事実の持つ恐ろしさだ。
 実際、2015年に放送された大河ドラマ『花燃ゆ』は、官邸サイドからNHKに指示があったことがわかっている。実は私は山口県に親戚がおり、去年そこに立ち寄った時「次のドラマの舞台は山口で、NHKは安倍首相の故郷山口を舞台に大河を作れと言われたみたいだよ」といろんなところから聞いていた。東京に帰って調べてみるとそれは事実だった。
 これは安倍総理の意向というよりは側近たちがそれぞれの思惑や点数稼ぎの中で動いた可能性も高く、そこをとやかくいう気はない。
 問題はそういった思惑があっさり反映されるメディアの自浄作用のなさだ。   。。。苫米地英人『明治維新という名の洗脳p155』

 

 

 龍の玉ルーツに正体潜みけり   仁


 世襲という名の悪の体系

 


☆☆☆ 『 世間はそれを詐欺という 』 へどうぞ!!!☆☆☆

 

 

 

 

 

 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★

 

 

 

フォト575『 今さらに会うこともがな絮の翔ぶ 』zsm2306

★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 恋知575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★




イメージ 1





★ 恋知575交心zsm2306

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――

 今さらに会うこともがな絮の翔ぶ

――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――











 


★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★