
関西 万博の行動計画を4月30日 の反省をしてみました。
結局ガンダム パビリオン及び

パソナ は入っておりません。
(夜はパソナ外から見ると 綺麗なんですよ。)

エキスポ メッセには入ってきました。

テックワールドは計画では昼からの予定でしたけど 午前中に前倒しで一番初めに入ってみました。
トルコ 、モナコ、インド(まだ開館してなかったです。)、ウズベキスタンはスルーしコモンズ B は入ってみたが それほど 印象に残るものでもなかったです。
欧州連合、 ポーランド、 ルーマニア、 チェコはスルー。体力のなさがバレてしまいます。

その後アオと虹のパレードが夜に始まって その間に 北欧館と

マルタのパビリオンへ行きました。
結局最後の夜のドローン ショーも見ずに帰りました。
本当に関西 万博のさわりぐらいしか見てません。
まあ これで 関西 万博の西半分と リング内の半分ぐらいは 外見だけ見て回りましたか?2回目 行く時は東側の外と リング内 東側の半分を見る予定でいます。(8月の暑い時期に行ってみますかな?笑)後で2回目の行動計画を立ててみます。