昨夜呑み終えたのは、秋田県横手市増田、
「まんさくの花」の日の丸醸造の「巡米酒」「朝日70」でした。
米粒の形の赤いラベルに「朝日70」の金文字。
「巡米酒」は「酒米を巡る旅」の意味です。
毎月違う酒米を使った醸す酒が12ヶ月分。
私が買ったのは8月で、このときは「朝日」だったという次第。
「あきたこまち」や「コシヒカリ」のルーツでもある米です。
原料米;岡山県産朝日100%、精米歩合;70%
酵母;K-1001/秋田№12、アルコール度数;16度。
たっぷりの旨味と程よい酸味のバランスが取れていて、
とても呑みやすいお酒でした。


















