キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 ぽんすけ、

じーちゃんばーちゃんちに行くのを

めっちゃ楽しみにしていたんですが、



もう

99%

お年玉目当て

 

 

 いくら稼げるかな〜とか言ってて。



「お年玉ください!みたいな感じの子だと

あげるのやめよ〜って思うけど、

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

って言う子には

お年玉あげよ〜って思うもんだよ」

と知恵をさずけたら



そのとおりにしてて、



素直か!爆笑

 

お年玉は

一旦預かって、

普段のお小遣いで足りないような

高い物を買いたい時に使うシステムです。


ゲーセン不可。


ぽんすけはわりと慎重派なので

残高気にしながら

計画的に使ってますにっこり




 で、



偏食で

初めて見る食べ物に警戒強すぎるオトコである

ぽんすけ、



親戚が集まるような食事

(しかも正月のおせちやお寿司)

は食べられるものがほぼ皆無のため、



3食ほど

唐揚げかチキンナゲット

しか食べておりません魂が抜ける

 

 

 あ、

ばーちゃんに納豆ご飯を出してもらってたかな!?



他の人がお寿司食べてる横で

納豆ご飯…



しかもすぐ食べ終わり、



みんなが談笑している横で



寝っ転がってゲームとか…



自由人がすぎる



まぁみんな温かい目で見守ってくれたので

よしとしましょう

(影で何言われてるかわからんけどなー口笛

(直接言われなかったら何も言われてないと同じだから気にしなーい口笛