ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
わりと、しょーもないことで恐縮ですが
ぽんすけさん、
アルプス一万尺が、できるようになりました。![]()
まずは手の振りができるようになりました。
めちゃくちゃ力入ってやるから
こっちは痛いんですけど。
で、
次にメロディを覚えて。
これがまたなかなか覚えられず。
最後の難関
歌詞を覚える
そもそも、
「ママ―、
アルパスやろー。」
って言ってくる時点でお察しじゃないですか?![]()
アルプスが覚えられず。
何度もアルパスになってしまう。
で、
こやりの上も覚えられないし、
アルペンおどりも覚えられない。
なんども
「アルテン踊り」
を踊らされました。
歌詞に気をつけていたら、
手を間違え、
手を気にしてたら
歌詞を間違え、
なんやかんやでマスターまでに
一週間くらいはかかった気がする・・・きのせいかな・・・
ただですね、
このアルプス一万尺、
おそらく超初級編でして。
というのも上の子が
「これは僕が知ってるやつじゃない。
僕が知ってるのはもっと難しい。」
と言っていて。
動画検索してみたら、
私がやってるやつより難しい・・・![]()
というわけで、
ぽんすけの、
本当の意味でのアルプス一万尺マスターはまだ遠い・・・![]()