ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
この前、
スーパーでニラを買ってきて、
ニラとかって立てて保存したほうがいいって言うけど
いい感じのところがなかったので、
ペットボトルのお水の段ボールに差しておいたんですが。
(このあたりで私のテキトーさがよくわかる・・・)
ふと、
「うちのコって、
ニラって見てわかるのかな!?」
って思いまして。
「ぽんすけー、
これ何かわかる?」
って聞いてみたら。
「えっと、
ネ・・・・
ニラでしょ!?」![]()
すごい!
絶対ネギって言おうとしてたけど、
持ち直した!
ちゃんとニラってわかった!!
私なら
主婦歴10年以上だけど
絶対「ネギ」って言いそうだよ![]()
ぽんすけ、
「ニラはねぇ、
知ってるよ。
ニラ料理だよーって
毒を食べさせる
殺人事件の動画を見たからね!」![]()
いや、覚え方が不穏![]()
そんな、
一見観察力がすごそうなぽんすけですが、
ある日、
「今日の夕飯、何ー?
あ、シュークリーム!?」![]()
おい、
どっからシュークリームでてきた![]()
と思って、
ぽんすけが見ていた箱を見たら、
「北海道シチュークリーム」
確かにシュークリームって文字が隠れてるけども。
文字がからむとあっという間に不注意満載になります・・・![]()
ちなみに上の子もちゃんとニラってわかりました。
なぜだ、
ニラってそんなに食卓に出てこないのに、
かわりに毎日のように食べている
キャベツとレタスが
未だに区別つかないっぽいの、なんで・・・!?![]()

