ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
ある日ですね、
ぽんすけがくしゃみしてたんですよ。
割と連続で。
そしたら夫がぽんすけに
「ぽんすけさぁ、
なんでくしゃみしてるの?」
って聞くんですよ。
え、
そんなこと聞く?
くしゃみって出ちゃうもので、
自分の意思でしてるわけじゃないんですけど。
なんで、って言われてもね。
って思ってたら、
「いやー
アレルギーなのか
風邪気味なのか
寒いのか
どれかなーって思って」
うーん。
それもわかるもんなの?
まあ仮にわかったとしても
ちょっと言葉足らずじゃない?
理詰めで問い詰める理系夫の一面を見た気がしましたよ。
まあ、
親族に
(あえて誰とはいわないでおこう)
子供が小さかった頃、
1回くしゃみすると
「まあ!
そんな薄着で寒いわよね!!
くしゃみしちゃって!!
かわいそうに~!!!
寒い寒い!!!」
って
暗に
「なんで子供にそんな薄着させてるの!?」
みたいな圧をかけてくる人もいたので、
あらゆるパターンを想定してくれるだけ、
それよりはマシかもしれん。
あと、
常々思ってたんですが、
マンガとか、リアルの世界でもそうなんですが、
「雨にぬれて風邪ひいちゃう」
とか
「お風呂から出て髪の毛乾かさないと風邪ひいちゃう」
とか
よく忠告されてるのを見かけるんですが、
ほんとにそんなんで風邪ひくんですか・・・!?
私は幼少期からずっとスイミングに通っていて、
中学の部活も水泳部だったんで、
プールから出たあと、
髪の毛を乾かさないのなんて普通なので、
髪の毛乾かさないくらいで風邪ひいてたら大変なんですが・・・
体質によっては風邪をひく人もいるのかな。
この酷暑の時期、
外に出て、
体中(背中とかお腹とかも)から汗がでて汗だくになって、
そのまま建物内や電車なんかに乗って、
体が冷えて、めちゃくちゃお腹が痛くなることはあります。
むしろよくあります。
これ、ほんと困ってます・・・
電車の中で耐える腹痛の激痛ほどシンドイものはなかなかない・・・