キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

帰省していたときの話です。

 

 

私の母親が、

ずっと

「みんなで日帰りバス旅行に行きたい」

って言ってたけど

 

 

なかなかまとまって帰省できてなくて、

 

 

今回ようやく3泊4日で帰省できたので、

1日バス旅行に行くことにしたんです。

 

 

で、

 

 

○○狩、○○食べ放題ツアー

 

 

みたいなやつに行ったんですけど。

 

 

その中にりんご狩があったんですよねー。

 

 

で、

 

 

ガイドさんが小ネタみたいなのを話してくれるんですが、

 

 

「このあたりはリンゴの名産地で、

街路樹にもリンゴの木があるんですよね。

 

この街路樹のリンゴの木は、

この地域の中学生がお世話をしているのですが、

 

リンゴもその中学のものということで、

勝手に持っていってはいけないんです。

 

でも、

 

下に落ちてしまったのは

勝手に持っていってもいい、

先着順、

というルールだそうですよ。

 

 

まあ、この地域はリンゴの名産地ということで、

リンゴには困っていない方が多いみたいですけどねー。」

 

 

っていうお話をしてたんですが。

 

 

ぽんすけと上の子、

ゲームしたり動画みたりで、

 

 

たいしてお話聞いてないだろ。

 

 

って思ってたら。

 

 

いざリンゴ狩りで

「1人2個ずつリンゴとってください」

と言われ、

 

 

下に落ちているやつから

よさそうなものを選んでいる・・・驚き

 

 

「だってガイドさんが、

下に落ちているのは

持っていっていいって

言ってたから・・・」

 

 

いや、言ってたけどさぁ爆笑

 

 

お話をちゃんと聞いているような、

聞いてないような・・・

 

 

おもろすぎる。