キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

暑いので、

ちょっと

夏のホラー話をします魂

 

 

ぽんすけが利用している放デイで、

 

 

「ヒアリングシート書いてください」

って依頼されて。

 

 

ヒアリングシートってのは

個別支援計画作成に使うもので、

今困っていること、課題にしてほしいこと、放デイへの要望などを

次回の利用日までに書いて、連絡袋に入れてね。

ってやつ。

 

 

で、

 

 

いつの間にか次の利用日が来てしまって。

 

 

やっべ、

まだ書いてないや、

書かなきゃ!

ギリギリになっちゃった!!

急げ急げ~!

 

 

って連絡袋を見たら、

 

 

もう書いてあった・・・魂

 

 

私の筆跡で・・・魂魂

 

 

書いた記憶、ない・・・やばい・・・記憶力・・・爆笑

 

 

とりあえず、過去の私、グッジョブグッ

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

 

ぽんすけは

フライドポテトが好きなんだけど、

 

 

なんか自分で作りたいって言い出して。

 

 

最近、

1人でおやつとか買いに行く

近所のスーパーがあるんだけど、

 

 

 

「じゃがいも58円だから!

買ってくるわ!!」

 

 

 

って言ってて。

 

 

え、自分でじゃがいも買うの!?

さすがにそこは私がお金出してあげるよ、

 

 

って思ったけど、

 

 

まあやる気あるみたいだし、いっか。

 

 

って家で待ってたら、

 

 

「じゃがいも、買えなかった・・・」

 

 

って帰ってきて。

 

 

「なんかね、

なぜか一袋600円くらいだったんだよね・・・

お金足りなかった・・・」

 

 

って言ってて。

 

 

あ、それ、

100g58円じゃないっすか?

 

 

で、一袋に600gくらい入ってるんじゃないっすか?

 

 

完全にぽんすけは1コ58円だと思ったんですね。

 

 

あるある~。

 

 

算数の授業で、

 

グラムとか

割合とか

 

習うけど、

 

 

こうやって実際に自分が経験して、

ついでに失敗したりすると、

 

 

知識が身につくよね爆笑

 

 

 

単位は大事。

 

 

 

肝心の手作りポテトはどうなったかというと、

結局、

私がスーパーで買ってきて、

私と上の子が作ってました。

 

 

 

クックパッドの「マクドを超えた」ってレシピにお世話になってます。

めっちゃおいしい。