ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
すみません、ほぼ夫への愚痴です![]()
前回のブログの続きで。
深夜に夫がイライラして暴れて、
朝起きたら色々壊れていたりなくなったりしていて、
夫も無言で不機嫌MAXだった件。
ちょっと様子を見ましょう、と思ったんだけど、
二日たっても状況が変わらず、
夫は不機嫌だし、
必要最低限
(「ああ」とか「うん」とか)
しか声を発しないし、
相変わらずWi-Fiもゲームもタブレットも復活しないし、
この状況をどうやって収束させるつもりなんだろう、
と夫と会話をすることにしたんですけど、
ぶっちゃけ
怒っている理由が
斜め上すぎた・・・![]()
そんなんわかるわけない。![]()
簡単に言うと、
2人目の産後、慣れない育児に疲れ切ったママさんが
朝起きてきて、
荒れに荒れた部屋をみて、
「ちょっとくらい片付け手伝ってくれてもいいのに!」
「ほんと自分さえよければいいと思ってるんだから!」
「ちょっとくらい私を労わってくれたらいいのに!!」
と夫にキレる・・・
という心境に近い・・・
そんなんわかるわけない。![]()
(2回目)
しかも、
前に
私に対して怒る→その後冷静になる
ってことがあったときに
「怒ってるときは何言われても腹立つから、
怒りが収まるまでそっとしてほしい」
というから、
今回もなるべくいつも通り、
でもそっとしておいたら、
「なんで俺が怒っているのに
子供たちは何も言ってこないんだ」
「ママのときはそっとしてほしいけど、
子供に対して怒っているときは
ちゃんとそっちから話にきてほしい」
と言う。
そんなんわかるわけない。![]()
(3回目)
しかも私が話しかけるのすらめっちゃ怖いし。
怖がってる子供はもっと無理。
しかも仮に子供から夫に話しかけても
「そういうことじゃない」
って火に油を注ぐ結果になるし。
絶対に夫が想定する正解の解答は不可能だと思う。
(そもそもそんなものは存在しない説。)
この夫の一連の行動は
ただ恐怖を与えてるだけだし、
なぜそこで
「自分がここまでやったらさすがに反省するだろう」
という思考回路になるのか。
しかも、
Wi-Fiやらゲームやらは
怒りの原因には直接関係なくて。
自分がいかに本気で怒ってるかを
わからやせてやるためだけに隠したと。
「親が子供に叱る方法」として
考える中で最も悪手のうちの一つじゃね!?
子供の私物も勢いで床にたたきつけて壊してしまったんですが、
「俺が怒ったらこういうこともある。
なんで壊したことを謝らなきゃいけないんだ。
俺から謝るのは違うよね!?」
とか言う。
・・・何言ってんだマジで。![]()
(価値観の相違による離婚、という言葉が
初めて頭をよぎったよ・・・)
私や子供の行動で怒ったことはわかる。
でもそれとこれと別問題だよね?
字面だけ見てみ、
「アイツ、ほんとイライラするから
アイツを無視したり、
威嚇したり、
アイツが大事にしてるもの、
隠したり壊したりしましたけど、
自分をイライラさせてくるアイツが悪いんで。
自分、悪くないっすよね?」
っていうサイコパスないじめ加害者の言い分と一緒だぞ!?
親だからってこの言い分が通用するわけないぞ!?
この意見が通用するなら子供も同じことをするわけで、
家庭崩壊(物理的にも精神的にも)
まっしぐらだぞ!?
ほんとね、
みんなに恐怖と理不尽を与えただけで、
彼の思いがかけらも何にもつたわってなかった今回の騒動、
(誰に対して怒ってるのかすら伝わってないからね・・・)
ただでさえ
親に対してめんどくさい感情を抱きがちな思春期の子供に
なんてことをしてくれんねん!!
ふつーの行動ですら
「うちの親は自分に対し理不尽だ!」
って思われがちなのに、
なんでガチで理不尽な行動をするんだ!!
子育てヘタクソすぎだろ!!!![]()
![]()
![]()
ふだん穏やかな人がマックスまで怒ると、
怒り慣れてないから加減がおかしくて
めちゃくちゃ大変説。
(てかめんどくさすぎる)
