キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

この前、マックをお持ち帰りして家で食べたんですが。

 

 

ぽんすけはいつも

 

 

・ビックマックセット

(ポテトLへ増量、コーラ)

 

 

と決まっているんです。

 

 

で、

 

 

 ビックマック。

 

 

あの食べづらさはなんとかならんのですかね・・・

なんで紙に包まれてないんですかね・・・

(言えばやってくれるんだろうけど、

モバイルオーダーなもんで・・・

そしてそこまででもない。)

 

 

で、

ぽんすけといえば、

昔はナイフとフォークで食べてたんですよ。

 

 

上から一枚ずつ食べてたんですよ。

 

 

 

しかし最近は、

裏返して、上下をひっくり返して食べてるんですよね。

 

 

なので私が

「なんで裏返して食べるの?」 

って聞いたんですが、

 

 

「家だからだよ。

お店ではやってないよ。」

と言うんですよ。

 

 

 

私は、

なんで家では裏返して食べるのか、じゃなくて

そもそもなんで裏返してるのかが知りたいんですけどね。

 

 

ぽんすけ的には、

「お行儀が悪い!」

って指摘されているように感じてしまったんですかねぇ。

 

 

でも確かにそういう指摘の仕方することあるかも。

「なんでこんなことやってるんですか!?」

「今は何をやるべき時間ですか!?」

みたいな。

 

 

今回はそこまで注意されているって感じてないけど、

なんでお行儀悪く食べているのか、

って聞かれてると思っちゃったんですかねぇ。

 

 

 

何度かこのやり取りを繰り返し、

 

 

純粋に理由を聞いていると理解してもらえたものの、

まさかの

そこは非公開魂が抜けるなんでだよ。

 

 

 

で、

 

 

私は、

チキンタツタ油淋鶏チーズ

を食べたんですが、

 

 

めっちゃ美味しかったんですが、

 

 

これもまぁ、

 

 

箱に入っているやつ

千切りキャベツが落ちる落ちる

 

 

ということで、めっちゃ食べづらい~泣

 

 

 

で、

 

 

ぽんすけの食べ方をマネして

裏返して食べたら

 

 

千切りキャベツや竜田やチーズがずれにくい!

 

 

キレイな形のまま食べ終われた!驚きすごっ!

 

 

 

「シュークリームを上下さかさまにして食べると、

最後にクリームがどばってなるのを防げる」

と同じ理論かも!

 

 

 

まさかの裏技!キラキラぽんすけすげぇ。

 

 

 

よかったら騙されたと思って試してみてください。

ただし、騙されたと思っても責任は負いません。

たまたまかもしれん。

 

 

 

あと、コーヒーゼリーパフェも美味しかったキラキラ