キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)

長男そーすけ(中2)

次男ぽんすけ

(小3。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 GWに上の子と都会に遊びに行って、

(ぽんすけは夫とラウンドワンでボーリングとクレーンゲームやってた。平和的別行動。)



せっかくなので、

都会のアニメイトでやってるGratte(グラッテ)ってやつに挑戦してみたんですよ〜



カフェラテ?とかのドリンクにキャラクターが印刷?されるという。




仕組みはわかんないけど、すごい✨



夫に写真見せたら

「食べられるインクなんだね〜」

って言ってて。

人によって目の付け所が違う…驚き



で、



上の子と

写真撮ったり

混ぜる動画撮ったり

想像以上に美味しい!って味わったり

逆再生動画を上の子に編集してもらったり



がっつり堪能してたんだけど、



そうだこのキャラクター(左)、

こんなかわいい顔して、

なかなかがっつりBLじゃん…無気力

なんならエロいシーンもあるわ…無気力


 

頼むからどんなマンガだろって検索しないでくれ。

おかーさんの尊厳を守りたいなら検索しないでくれ。

検索して真実を知ってしまったとしても、知らないふりしてくれ凝視

(いやこれ、思春期なお年頃の子が親に対して思うことじゃん

立場が逆爆笑



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



 

突然ですが、

ぽんすけは

柏餅が好きなんです。

 

 

チョコとか

あんことか

 

 

甘いものはそんなに好きじゃない傾向になるのですが。

(一番好きなのはポテトチップス。)

 

 

柏餅だけは好きらしい。

 

 

なんでー?って聞いたら、

 

 

あんこが白いのにつつまれているから

 

 

ってことは、

大福とかもいけるかもね爆笑

 

 

 

「でも、ピンクのはキライ

葉っぱがついているから」

だそうな。

 

 

そんなわけで桜餅はキライみたいですよ。

 

 

おいしいのに。

 

 

てか、

 

 

なにかにあんこが包まれているやつが好きなら

 

 

なんで御座候はなんでダメなのか。

 

 

あ、御座候っていうのは

商品名でありお店の名前です。

 

 

一般的には

大判焼き

今川焼

とか呼ばれていますよね。

 

 

たまに都会に行ったお土産に買ってくるのですが、

ぽんすけは

即決で

「いらない」

って言うんですよ。

 

 

おいしいのに。(2回目)

 

 

って話をしていたら、

 

 

ぽんすけが、

「大判焼きってなに?」

って聞いてきて。

 

 

そこで上の子が

 

 

「円柱のやつ。」

 

 

円柱のやつ。

確かにそうだけど。

説明が独特爆笑