ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中2)
・次男ぽんすけ
(小3。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
ちょっと遅めに帰宅した夫が
1人で夕ご飯を食べているときのこと。
ダイニングテーブルでSwitchをやっていたぽんすけ、
夫が食べている夕飯を眺めながら、
「うん、
栄養バランス、いいね!
炭水化物と、
タンパク質と、
野菜がちゃんととれてるね!」
とか言い出しまして。
「いやいや、
栄養バランスとれてないの、
ぽんすけのご飯じゃん!
わかめごはんとからあげしか
食べてないじゃん!」
って言ったら、
「キャベツサラダも食べたよ!」
いやいや
キャベツじゃなくてレタスじゃん。
いまだに
キャベツとレタスの区別がつかないのかー!!
「あと、豚汁も食べてないじゃん!」
「え、豚汁食べたよ!?」
「いやいや、食べてないよ。
いつも食べないじゃん」
「ちゃんと
キャベツサラダと豚汁食べたよ
おかわりもしたもん」
あれ?
なんか変だぞ?
「え?給食?」
「そうだよ、
給食の話だよ。」
この日の給食。
わかめごはん
唐揚げ
キャベツサラダ
豚汁
この日の夕飯、
わかめごはん
唐揚げ
レタスサラダ
豚汁←ぽんすけは食べず。
まさかのだだかぶり![]()
これはミラクル![]()
すごくないですか?
てか、
ご飯を栄養バランス考えて食べなきゃいけないって
ちゃんと認識してるの、すごいな。
ちゃんと確認しているあたりが
ちょっと小姑チックではあるけれど![]()
そして全く実践はできていないけれども。
バターチキンカレーが苦手だから
タンパク質ポジで、
前に食べてたミートボールをだしたら
「味がちょっと・・・」
とか言って食べず
おいしいのに。
家での野菜摂取は特に難しい~!
ハードルたかーい!
レタスとキャベツとカレーくらいしか食べなーい!
(ポテトチップスは野菜に入れていいですか!?)
(いやめちゃくちゃ炭水化物と脂質。)
そして最近兄弟で、
謎のわかめごはんブーム。
ぽんすけがわかめごはんにハマり、
それをみてうらやましくなった上の子←
きっと
「たくさん食べるから」
って買いだめした頃に
ブームが去るのでしょう。
ええ、ええ、
いつもそうです・・・![]()