ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)
・長男そーすけ(中1)
・次男ぽんすけ
(小2。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
この前、
ぽんすけと一緒にTUTAYAに行って、
ポケモンのDVDを借りたいっていうから
選んでもらったんだけど、
めずらしく、
映画だけじゃなくて
アニメシリーズのやつも借りたいって選んでたんですよ。
ポケットモンスターXY。
(最近のやつは、
「配信あるからもうDVDはいらないよね」って
お取り扱いないのよね・・・さみしいけど、時代よね・・・)
で、
「最終回が観たい」って言ってて。
で、
お会計して、
お店からでるときに
「これ、当たりだといいなー」
って言ってて。
当たり?
最終回が面白いと当たりってことかな?
って帰宅して、
ぽんすけがDVD再生して、
「当たりじゃなかった・・・
ハズレだった・・・
最終回じゃなかった・・・」
私がパッケージを見ると、
1巻。
おいおいお待て待て、
まさか、
テキトーにくじ引き感覚で選んだのか!?
アニメのDVDは
プラケースじゃなくて、
ビニールのケースに入ってたんですよ。
確かにわかりづらいけど、
でも
言ってよ~
お店を出る前に言ってよ~
で、
数日後、
今度こそ最終巻を借りに行ったんですよ。
ちゃんと確認しました。
が、
また
「当たりじゃなかった・・・
ハズレだった・・・」
どゆことだ!?
ちゃんと最終巻を選んだぞ!?
どうやら、
ぽんすけは
強いポケモン同士のバトル?をみたいらしく、
最終回じゃなくて、
最終決戦が見たい。え~~~・・・
「ジガルデの戦いがみたいの!」
言ってよ~
お店を出る前に言ってよ~
今度は内容のハズレ。
どうやら最終巻の1巻前が正解だったみたいですよ。
ついでに、
映画のDVDも借りて。
↓
伝説ポケモンが勢ぞろいする、
ぽんすけが大好きな展開
(でもフーパには興味ないから、
内容も知らなかったから、
今まで借りたことなかったという・・・)
学校に行く直前まで観てるから、
私がテレビをぶちっと消すときに
「はい、皆様お疲れ様でした。
まもなく学校に到着になりまーす。」
って
遠足の帰りのバスで、
DVDをぶちっと切られるときの
バスガイドさんのモノマネをしたら
「そうそう、こんな感じ。
で、
来年のバスでも
続きは絶対に観られないんだよねー」
ってぽんすけが言ってて。
なんというか、
最近、
ちゃんと会話ができるようになってきたなーって、
大人と話すレベルの会話ができるようになってきたなーって、
成長を感じました。
まあ、
言葉足らずでおかしなこと言ってるときも多いけどね!
ハズレだったDVD代、お小遣いから返してくれ!
それか、
せめてちゃんとDVDを観てくれ!
(アツいバトルのシーンしか観たくないんだってさ・・・)