ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(中1)
・次男ぽんすけ
(小2。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
9月の三連休に、
私と夫の実家へ帰省してきました。
どちらも愛知県内なので、
名古屋駅(名駅)にホテルを予約して、
レンタカーを借りて、
実家へちょろっと顔出すスタイル。
コロナの前までは、
実家に泊まらせてもらってたんだけど、
4人が泊まれるほどの部屋や布団がなかったり、
高齢の親が布団やなんやを準備するのが大変だったり、
なんやかんやあって、
帰省は
電車&新幹線&ホテル&レンタカー
のスタイルに落ち着きました。
旅費の上昇がえげつない・・・
夫婦二人のときは
交通費は二人分だし、
お互いの自分の実家に泊まってるし、
車も親のを借りてたし、
その頃にくらべたら旅費が3倍くらいに
まあいい。
年2回くらいの帰省は経費。
でも帰省のせいで、
家族だけの旅行の
予算やらスケジュールやら体力気力やらがなかなか割けない。
月1くらいで
週末に泊まりで旅行、アウトドア、とか行ってる家族、
ほんとにすごいと思う
不思議な人たち。
で、
私の実家。
ここでの主な目的は
「子供たちが、いとこと遊ぶ。」
そりゃあもう、楽しみにしていて。
で、
親の私たち。暇。
特に夫。義実家なんでね。暇すぎる。
それなりに挨拶して近況話したら、暇なのよ。
で、
夫と私との間で、
「じゃあ喫茶店でコーヒーでも飲んでこようか!?」
という話になり、
私の親にも「行く?」って声かけたら、
父親が
「はい!行きます!」
って手を挙げる。
「コメダ行きたい!」
って言う。
おおぅ。圧がすごい。
なので、
私と夫と、親と、不思議な3人組でコメダへ。
話を聞くと、
父親は車を処分していて、自転車と電車しか移動手段がないんだけど、
車で行く距離にしかコメダがないから、
なかなか行けないそうな。
だからチャンス!って思ったそうな。
ちなみに私の母親にコメダを断られた理由。
「だってコメダって、
豆しか、つかないじゃん」
↑
愛知県民っぽい理由
同じような理由で、コメダのモーニングも否定的。
「パンとゆで卵しか、つかないじゃん」
「値打ち」がなにより大事な愛知県民。
で、不思議な3人で行ったコメダ。
父親が頼んだのがかき氷。
私ならなかなかチャレンジしないであろう、
期間限定のマンゴー&ジャスミンティー。ソフトクリームトッピング。
すげぇ。
私は保守的な人間だから、
絶対に宇治抹茶とか頼むと思う。ちなみに私はアイスオーレ。ザ無難。
まあ、
子供たちがいる実家では
活発な子供が多くて、
保育園とか児童館状態なので、
わちゃわちゃしていて、
大人の会話ができる状態ではなく、
父親と喫茶店でゆっくり話す機会なんてなかなかないので、
有意義な時間ではありました。
夫は私の横でスパイファミリーのマンガ読んでた
私の母親も
なかなかアグレッシブな人なんですが、
今回の帰省で、
10年くらい前まで母親が働いていた回転ずしに
ご飯を食べに行ったんだけど、
その頃から働いてる人に、
「人手不足だからさぁ、またここで働かない?」
って誘われて、
気分よくしている、70オーバー
でも、
「もう、貯金は十分あるし、
働いてまでお金ほしくないわ」
だって。
そんなセリフ、言ってみてぇ~