キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(中1)

次男ぽんすけ

(小2。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

ミニトマトを

ヘタが付いたまま冷蔵庫に保管していると、

ぽんすけにめちゃくちゃ注意されます凝視これもユーチューブから。

 

 

 

学びは動画から泣き笑い

 

ぽんすけは、

ユーチューブばっかり見てるんですけど、

 

 

そこから色々知識を得たり、

興味をもったりしてるんですよね〜。

 

 

本や図鑑が大好きで、

本や図鑑からいっぱい知識を得たり、

興味をもったりしてるんです!

って言うとすごく優秀?健全?な感じなのに、

ユーチューブって言うと

急に不健康で不健全な感じがするの、

なぁぜなぜ?真顔

 

 

 

パパがリビングでうたた寝してるのを見て、

「写真撮って、

インスタにアップしよ!

で、寝てるか寝てないかクイズしよ!」

って言ったり。

我が家、誰もインスタのアカウント持ってませんけど泣き笑い

どこかで「インスタ」は「写真をアップするもの」だと学んできたらしい。

 

 

あと、

なんか新聞でせっせと工作してるなぁと思ったら

その新聞の塊を天井からつるしてくれと言う。

で、

ピコピコハンマーはどこ?って聞いてくる。

 

 

これは…

ピニャータとかいうやつでは!?驚き

リアルでは見たことないやつ。

 

 

 

よく、まぁ、

どっかから覚えてくるなぁ昇天

 

 

 

で、

最近、

ちょっと扱いに困ってるのが、

 

 

「ねぇ、ママ、

ドラッグって何?

 

 

って質問。

 

 

「ドラッグって何?

薬物って何?

どうしてダメなの?

飲んだらどうなるの?

どこでゲットできるの?」

 

 

ダメなもの、

逮捕されるもの、

 

って認識はあるものの、

なんでダメかわからないから、

気になるらしい。

 

 

確かになぁ、

他の犯罪に比べて、

他害感が少ないもんなぁ、

わかりにくいのかも。

 

 

で、

 

 

違法なドラッグや薬物と、

一般的な薬の違いもよくわからないらしく、

 

 

製薬メーカーのCM(徹子さんのやつ)を見て、

「ドラッグだ!薬物だ!」ゲラゲラ

と言う。

 

 

ちっがーう!

この薬は合法だ!!

 

 

むーずかしー。魂が抜ける