キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(中1)

次男ぽんすけ

(小2。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 


前に、

学校からの連絡アプリの支援級グループに、

行ってない林間学校の逐次報告がきて

林間学校に行った気分になって面白い、

って書いたんだけど、



通知が1日に何度もくるから

後で既読にしよ〜って放置しといたら、



上の子の部活の

「コロナの体調不良者が多発のため、

明日からしばらく部活は中止します」

っていう連絡も混ざってたらしく…



その連絡に気づかず、

猛暑の中、学校に行った上の子…すまぬ真顔

(小学校と中学校、連絡アプリが共通なのよ…)



 

お出かけのレパートリーが増えるのはいい。

 

 

上の子が、

いいお店を友達に教えてもらったーって言って、

 

 

そこそこ家から近くの中古ショップに

家族で初めて行きました。

本とか、ゲームとか、電化製品とか、いろいろある。

 

 

ブックオフと系統は似てるかな。

品揃えは近い。

いちおーチェーン店みたいだけど、

ブックオフほど

あちこちにある感じではないっぽい。

 

 

で、

 

 

ぽんすけが大喜び!

 

 

その理由は、

ポケモンメザスタの中古タグのお取り扱いがあるから爆笑

メザスタタグは、ブックオフでも大きな店舗しかやってないからさぁ。

 

 

他にも色々あって、

 

 

うっひょーってテンションMAXで店内をぐるぐるまわる!

 

 

で、

 

 

なぜかお小遣いで買ってたのが、

ピクミンの消しゴム(新品)

なぜ・・・真顔

 

 

ちっちゃいビンにさらにちっちゃい消しゴムを入れるやつ。

詰め放題的な。

 

 

こういうの、小学生好きだよね昇天

そしてたいして使わない。

買うことに意義があるやつ。

 

 

あとはマンガも買ってました。

スプラトゥーン。

ちゃんと読んだんかな・・・無気力謎。

 

 

で、

 

 

家族で一番喜んで満喫していたのは、

私だ!!!爆笑

 

 

だってさぁ、

 

 

 

欲しかったグッズ(水星の魔女の一番くじ)が、

激安で全部そろってたんだもん!!だもん・・・爆笑

 

 

 

この値段なら、推しだけじゃなくて、キャラ全部買っても後悔しない!

なんなら、飾る用と保存用を買っても後悔しない!

ってくらい激安で、

しかも終わっちゃったアニメのグッズなんて一期一会だから。

ブックオフでは全然売ってないのよ。

世間では水星の魔女って

なんか思ってたより、流行ってないみたいだし・・・←オタク、現実に気付く。

 

 

 

あと、陳列がめっちゃ見やすい。

 

 

ブックオフって、グッズは壁にかけてあるから、

一番手前のしか見えないし、

奥の方のやつを見ようとすると手前のが落ちるし、

お目当てのものが探しづらいんだけど、

 

 

このお店はコンテンツ?番組?ごとにかご収納だから、

めっちゃ探しやすい!

 

 

 

そんなわけで、

最終回で4号ファンが救われたエラン4号グッズに

【中古】クリアファイル エラン・ケレス A4クリアファイル&ステッカーセット 「一番くじ 機動戦士ガンダム 水星の魔女」 H賞

 

グエルにシャディクも買って、

 

 

 

 

家族にどん引かれながら、

キッチンの片隅に3人のラバーキーホルダーを飾って

夏休みのハハの心の安寧の手助けをしてもらってます爆笑夏が終わったら片付けるよ。

 

 

 

ぽんすけは、

私が山盛り買っている様子を見て、

自分もさらに追加で買う!って

ポケモンの人形(食玩のソフビみたいなやつ)

を漁り始め、

 

 

まずは伝説ポケモンをピックアップし、

そこからきれいなやつを選別するという、

 

 

強さだけを求めるパーティを作ってました爆笑

アルセウス、ライコウ、エンテイ、パルキア、ラティアス

みたいな。

 

 

あはは、

家族で楽しめるお店を見つけることができてよかった!

また行こう。