ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(中1)
・次男ぽんすけ
(小2。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
小2からは情緒の支援級へ移籍。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
はーい、今日で学校終わりでーす。
とうとう夏休みでーす。
子供といっぱい過ごせる夏休み、
この夏しかできないことをいっぱい経験して、
いっぱい楽しもう
なーんて思えるママさんが心底うらやましい。
日々、なんとか生き延びよう。
目標は低く、ハードルも低く。
私の耳に狂いはなかった(笑)
ぽんすけがユーチューブで見ている動画の話です。
ショート動画は相変わらず「アイドル踊ってみた」みたいな動画が多いんだけど、
通常の動画の話。
ぽんすけがリビングで動画を見ているときは、
ほぼほぼSwitchの携帯モードなので、
音は聞こえてくるけど、
画面は見えない。
で、
最近よく聞こえてくるなーっていう動画。
その声が、
H×Hのゴンにしか聞こえない。
え?どゆこと?
だいたい、ユーチューブの動画の声って、
作成してる人がやってるもんじゃん?
ゲーム実況とかさ。
ぽんすけが好きなアニメ動画、
「ペケペケペケッツくん」は、
KADOKAWAが制作・運営してるんで、
プロの声優さんがやってるみたいなんだけど、
ぽんすけが見ている、くだんの動画は実写。
しかも海外のものっぽい?
なんかテンションが海外チック。
じゃあ海外の番組をテレビ局がユーチューブにアップしていて、
吹き替えをつけてるってことかな?
でも内容を聞く限り、絶対に動画なんだよな。番組じゃなくて。
HIKAKINさんみたな感じ?
「○○してみた~!」
みたいな。
じゃあ似た声の人なのかな。
でもそれにしてはうますぎるんだよな~
声の抑揚とか。大御所感。
でもテレビ局とか、企業案件じゃなくて、
ユーチューブの動画でプロの声優さんが吹替えしてるとか、ありえる?
私が知らないだけで、よくあることなの?
私でも知ってるような、声優さんが吹替えしてるとか、ありえる?
洋画とかならわかるけど、動画で!?
って思ったら。
ぽんすけが、
「このチャンネル、
登録者数1億人だって~。」
じゃあ、
ありえる。正確には1.6億人。
なんじゃそりゃ。
とんでもないおばけチャンネルじゃねぇか。
https://www.youtube.com/watch?v=1WEAJ-DFkHE
↑
この動画も3ヶ月前に公開されて2億回再生されてるんだけど・・・
そのうち10回くらいはぽんすけ。
ちょっとネットで調べたら、
やっぱり吹き替えしてるのは竹内順子さん。
だよね!だよね!
このMrBeastさんが、
もともとNARUTOのアニメのファンで、
ナルト役の竹内順子さんに吹き替えをお願いしたとかなんとか・・・
(軽く調べただけなので、違ってたらゴメンナサイ)
とにかくアメリカン!
お金をめっちゃ使ってる!
日本の「やってみた」動画とは規模が違いますな!
で、ぽんすけに
「ぼくも、
1回1万ドルの飛行機に乗ってみたいんだよね~」
とか言われて、
無理すぎる
そう、
気付いたんだけど、
私の中で
声優の竹内順子さんと言えば、
NARUTOのうずまきナルトではなく
H×Hのゴン(フジテレビ版)
なんだなー。
めちゃくちゃどーでもいい情報