キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(中1)

次男ぽんすけ

(小2。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

小2からは情緒の支援級へ移籍。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

この前、

ぽんすけと二人で歩いているときに、

 

 

むこうから女の子たちがきて、すれ違ったんですよ。

 

 

すれ違う前から、その女の子が

「あ、ぽんすけくんだ!」

って言ってて。

 

 

「何してるの?

私はね、

今から○○ちゃんちにいくの。

このバッグには宿題が入っててね、

一緒に宿題をやるんだルンルン

って言ってて。

 

 

文字で書くとふつーだけど、

めちゃくちゃしっかりしていて、

落ち着いてて、

おねえさん。

 

 

だからすれ違った後に、

ぽんすけに

「あの子、知り合いなんだよね?

4年生くらい?」

って聞いたら

「2年生だけど。」

って言われて。

 

 

え、同級生!?驚き

なんつーか、

雰囲気がレベル違い。

オーラが違う。

もはや別生物。昇天できる女子すごすぎ。

 

 

そっかー、

こういうレベルの子達と対等に、

同じステージで生活させようって、

そりゃ大変だ・・・無気力

 

 

ちなみにすれちがうとき、

ぽんすけは恥ずかしがってるテイで

私の影に隠れてた爆笑どう反応していいかわからんっぽい。

 

 

 

ドキっとするからやめてくれ。

 

 

 

1ヶ月前くらいの話なんですが、

 

 

ぽんすけが大好きな動画チャンネル

「ペケペケ!ペケッツくん」

のコラボTシャツが

しまむらで発売されたんですよ。

 

 

 

 

 

「ママ!

これ、ほしい!

コラボだって!!

ほしいほしい!!!」

 

 

ってよく言われるんだけど、

 

 

大体、動画が古くて、

とっくに販売期間が終わってる。みたいなことが多くて。

最近は「ミソキンほしい!セブンイレブン行こ!」ってめっちゃ言われる・・・

 

 

今回もそうじゃないのー?って思ってたら、

ちゃんとリアルタイム爆笑

 

 

しかもしまむらだから?

1枚1000円くらいで。財布に優しい!飛び出すハート

 

 

よし、それなら買ってあげよう!

 

 

とオンラインで申し込んでいて、

この前、やっと商品を取りに行ったんですよねー。

 

 

すごい喜んでて、

「明日、学校に着ていこう!」にやり

とか言って。

 

 

2枚買ったから、しばらく日替わりで、

毎日ペケッツくんTシャツで学校行ってもらおう。

と思ってたのに。

 

 

なのに。

 

 

次の日。

 

 

「あー・・・

この服着て、学校行きたくない。」アセアセ

 

 

とか言い出しよった驚き

 

 

なぜだ。

もう飽きたのか。

キャラものが恥ずかしくなったのか。

やっぱり気に入ってなかったのか。

 

 

でもせっかく買ったんだから、

学校でも着てくれよー!!!無気力

 

 

「だってさ、

図工があるから。

図工があると汚れちゃうから。」アセアセ

 

 

そうだった!

この人は

図工で絵の具を使うときは、

ほぼ100%の確率で汚してくるんだった。

 

 

そして

毎日着るような、お気に入りの服は

汚れるのを極度に恐れているんだった。

 

 

 

 

飽きた、とか、やっぱり気に入らない、じゃなくてよかった。

 

 

とりあえず、

この日の時間割を確認してもらって

「図工がない」

ということがわかって、

安心して登校していきました拍手セーフ。

 

 

前に図工用に買ったTシャツ、

「汚したくない」

って言ってけど、

最終的には「図工用」って納得して、

学校に持って行ったっきり、

なぜか持って帰ってこないんだよなー。

 

 

ちゃんと図工のときだけ着てるのかな。

それとも失くしちゃったのかな。

それともロッカーの奥深くで眠っているのかな。←これが本命。

 

 

今度先生に聞いてみよ。