キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

ぽんすけハハです。

 

家族構成

(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)

ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)

長男そーすけ(小6)

次男ぽんすけ

(小1。

発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。

療育園→保育園を経て、普通級に入学。

来年度は支援級へ移籍しようと根回し中。)

 

ぽんすけの成長記録をメインに、

日々のことやら、

ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、

しょうもないことやら、

キラキラしてないほうのブログです泣き笑い

 

詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介

 

 

例のトランポリンクッション

【KEYUCA公式店】ケユカ トランポリンクッション グレー[トランポリン 子供 クッション 四角 スクエアクッション スツール クッションスツール エクササイズ フィットネス シンプル リビング マンション こども 子ども 大人 有酸素運動 室内 屋内 大人用 ダイエット]

 

 

この前はシンプルに、

ローテーブルとして使用してました爆笑

 

 

ただですね、

これ、

真似してみるとわかるんですが、

 

 

股関節、

めっちゃきつい煽り

ちなみにおしりはぺたっと床についてます。

 

 

開脚してるから、きついんだよね・・・

あいかわらず、ぽんすけは体がやわらかいわ。真顔

 

 

 

ギブミー記憶力 byぽんすけ

 

 

ぽんすけは多分、記憶の定着が凹なところがあって、

 

 

新しい名詞(物の名前とか)を覚えるのが苦手。

 

 

「えーっと、なんだっけ、

○○が△△するやつ」

みたいなことをよく言ってます。

(小学生にして、年配者のような会話・・・泣き笑い

 

 

そして、

前に覚えた名詞も、

使わなければ容赦なく忘れていく。爆笑

 

 

この前、

あんなに好きだったシンカリオンの

「E5はやぶさ」「E6こまち」

を忘れてたときは驚愕したよ。驚き

 

 

「あの、緑のやつと赤いやつ、なんて名前だっけ?」

みたいな。煽り

 

 

 

そんなうろ覚えの

面白言いまわし3連発!

 

 

 

 

・「あの、青と白のやつ」

 

 

ドラえもんかと思いきや、

もしくはこの流れなので「E7かがやき」かと思いきや、

まさかの

 

 

コキンちゃん。

多分幼児が人生最初に出会う、あざとい子。

 

 

 

 

 

 

 

・「メロンマン」

 

 

衝撃の、

 

 

メロンパンナちゃん。

ハンコック様と理論は同じ。

 

 

 

 

 

 

 

・「ハローのキティちゃん」

 

 

「の」が多い!

 

 

言い方が、

娘の興味にがんばってついていこうとする

お父さん、もしくはおじいちゃんだわ爆笑

(うちの父親も言いそう。)

 

 

 

 

まあね、

現在のぽんすけの記憶容量の70%くらいは

ポケモンで使用済みなので、

しゃーないですわ。

 

ポケモンは容量食うのよ。

なんたって1008種類もあるし、

それぞれ、

タイプとか、

進化系統とか、

技の名前とか、

どこで捕まえられるとか、

覚えることいっぱいなのよ爆笑もちろん全部覚えてるわけではないが。

 

 

 

どんまいでーす。