ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小6)
・次男ぽんすけ
(小1。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
来年度は支援級へ移籍しようと根回し中。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
この前の楽天マラソンで、
愛読しているブロガーさんがおススメしていた
クッション型トランポリンを買っちゃいましたよ
側転ばっかりしてるからさぁ。
↓
トランポリンとしては、小さい。
でも
スツールとしては、ちょっとでかい。
金属製のスプリングが入っているのではなく、
スプリングと同じ機能になるファイバー層が入ってる、らしいので
ぽんすけだと軽すぎて、あんまり飛べなかった・・・
ジャンプしてもOKな、硬いクッションという感じ。![]()
上の子や大人は、トランポリンとして問題なく使えました。![]()
で、
ぽんすけが
「ぼくが軽すぎるせいだ!
にいちゃんの、重いランドセルを背負ってジャンプすればいいんだ!」
ってやってみたけど、
まあ、結果は・・・お察し。![]()
ほら、ランドセル背負ってジャンプすると
ガッチャンガッチャンなる感じよ。わかります?
うちのリビングはソファーがなくて、
マットの上に直にすわるか寝転がるかの2択だったので、
ちょっと座る用にも使いたい!むしろこっちメイン![]()
いい買い物をしました![]()
もうすぐ2月だってさ!はっや!
行きつけのスーパーに、
もう、
バレンタインコーナーができてましたよ。はっや。
しかし、
このスーパー、
まだ1月だし~って余裕ぶっこいてると、
いい感じのやつはすぐ売り切れてしまうという・・・![]()
かといって、
ネットで送料かけて買うのもイヤだし、
都会まで1人で買いに行くのもめんどくさいし、
見つけたら早めに購入!!
ちなみに対象は子供たち。
(夫は・・・おいおい考えます
)
上の子は、
「おまけ」にめちゃくちゃ弱い。
「そんなん、いる?」っていうような小物にも、心惹かれるタイプ。
で、
1月初めくらいに、
ツイッターのTLで知った、
メリーチョコレートの
「ねこみゃみれ」
というシリーズの肉球ポーチ。
↓
これが売られているのを発見!
そうそう、こーゆーのが好きなのよ。
で、即購入。
絶対売り切れるし。![]()
問題は、ぽんすけよ。
チョコはそんなに食べない。
最近ちょっと食べるようになったかな!?
てか、
上の子がおまけメインの、
消費税率10%商品なのに、
ぽんすけがテキトーなチョコだったら絶対怒るし。
かといって、
なんでもいいわけではないし。
うーん。
そうだ、ポケモンだ!
ポケモンのバレンタイン商品が出るって
ツイッターで見たわ。
(ツイッターすげぇな
)
こういうのね。
↓
ポケモンのポーチみたいなのもあったんだけど、
柄がかわいいのよ・・・
ぽんすけは、かわいいポケモンはお好みじゃないのよ・・・
ぽんすけがポケモンに求めるのは「かっこよさ」なので、
好きなポケモンは
わりと、こういう系統。
(かっこいいかなぁ・・・かっこいいのかな。
)
なので、どうしたものか・・・
そんな中、
イーブイの進化系のポケモンたちのイラストのチョコ缶があって、
↑
めっちゃプレミア価格なので、
お近くのお店で定価で買ってね![]()
このあたりなら、許してくれそう。
イーブイ系列は好きだし。
ブラッキーとかサンダースとかリーフィアとか、ちょっとかっこいいし。
まあニンフィアは、かわいいを通り越してあざといけどな
でも有能。
↓
そんなわけで、
無事に購入はできたけれど、
缶がピンク色なんだよねー
なにかと
「女の子のやつじゃん!」って言ってくるぽんすけ、
喜んでもらえるもらえる確率は五分五分・・・
まあ、いらんって言われたら、私がもらう。![]()



