ご訪問ありがとうございます![]()
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小6)
・次男ぽんすけ
(小1。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学。
来年度は支援級へ移籍しようと根回し中。)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです![]()
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
上の子の友達が遊びにきているときに、
ぽんすけが、
謎に子供部屋へ乱入して、
2人が遊んでいる横で、
全然関係ないユーチューブを見ているという・・・
一応、一緒に遊んでいる風なのかな。![]()
今更だけど、年賀状。
元日から何日か経った頃、
ぽんすけが急に
「年賀状を書きたい!」
と言い出した
おっそ!
だれに出すの?って聞いたら、
ダッシュで10秒くらいの近所の同級生。
おお、あの子なら、
住所がわからなくても
直接郵便受けに入れられるから、いいんじゃない!?
(最近は、同級生の住所も非公開の時代だからさぁ。)
幸い(?)
年賀状の枚数を大幅に読み誤って、
めちゃくちゃ余ってるんで。![]()
1枚ぽんすけにあげました。![]()
「今年は、うさぎの絵を描くんだよね。
ねー、うさぎのスタンプとか、ない!?」![]()
どんだけ無茶ぶりだよ。
そんなオシャレなもん、ないよ。
私に断られ、自分で鉛筆で描いてました![]()
「確か、2023って書くんだよね」![]()
お、どこからか、色々と知識を得ているではないか。![]()
そうそう、2023。
で、
「あけましておめでとうございます」って書いて、
「残りはどうしたらいい!?」![]()
うーん、
じゃあ放デイからもらった年賀状を見ながら、
「ことしもよろしくおねがいします」
って書いたらいいのでは!?と提案し、
(放デイからきた年賀状は子供向けだから、文面がひらがななんだよね。)
ちょっと色鉛筆でカラフルにして、
完成~!![]()
うさぎのスタンプの絵。![]()
「ねん」は入らなかったから、拡張。
そして、
「あはましておめでとうございます」
「こたしまよろしくおねがいしもす」
って書いてあった
暗号か!?鯉登少尉まざってない!?
消しゴムで消して直したけど、うっすら残る誤字・・・
同級生の親御さんにぽんすけの国語レベルがバレたなぁ・・・
見本を見ながら書いても、このレベルなんだぜ。![]()
目で文字を認識して、
もしくは耳で聞いて認識して、
脳がその情報を受け取って、
文字の形を思い出して、
手でその文字を書くように命令をする間に、
どこかで
なんかしらの
エラーが生じるようですよ。![]()
そんなこんなで、
若気の至り感がすごい年賀状をお友達の家に出しに行って、
2日後くらいにお返事で返ってきた年賀状は、
めちゃくちゃオシャレな写真入り年賀状でした。
いや、もう、なんか、ごめんね。![]()
