ご訪問ありがとうございます
ぽんすけハハです。
家族構成
・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)
・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、性格難あり。)
・長男そーすけ(小6)
・次男ぽんすけ
(小1。
発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。
療育園→保育園を経て、普通級に入学)
ぽんすけの成長記録をメインに、
日々のことやら、
ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、
しょうもないことやら、
キラキラしてないほうのブログです
詳しい紹介はこちらをどうぞ→改めて自己紹介
久しぶりに、言い間違い紹介~!
ぽんすけ(小1、知的グレーゾーン)は
耳からの情報を言語化するのが苦手みたいで、
昔から言い間違いとか、覚え間違いとか、多いんですけど、
最近のよどみなく会話ができるようになっても、
(主に「だって!」から始まる言い訳。)
ちょいちょい
「おうぃ!」
ってつっこみたくなる言い間違いをしてます。
今日はジャンプ作品編。
その1。ワンピ。
この前、ワンピースのキャラがでてくる動画を見てて、
「あ、ワンピースじゃん!」
って言ったら、
「ママ、ワンピース知ってるの?」
まあ、和の国編は完結したらまとめ読みしよう、と思っている程度には。
「じゃあさ、ようもうって何?」
ようもう?羊毛?
「羊の毛ですけど。」
「ちがーう!これだよ!これ!」
とぽんすけが動画を静止させて見せてくれたのは
四皇(よんこう)。
羊毛じゃないわ。
その2。ナルト。
これまたユーチューブの動画で覚えてきたっぽいやつ。
ちょいちょい
指とかポーズを決めながら、
「影分身の術!」
「螺旋丸!」
って一人遊びをしている!
これは!まさか!
あの伝説の作品!(おおげさ)
「ぽんすけって、それが何に出てくるやつか、知ってるの?」
「知ってるよー。えーっと、なるとる?」
「る」が一個多い!ナルトルって誰やねん。
いやー私、20年前に激ハマりしてたからさ。
ジャンプジャンルの中では私史上一番課金したからさ。
カカシせんせーは、私の初恋の人の1人だからさ。(つっこむところ)
20年の時を経て、
自分の子供がごっこ遊びしてるのは、感慨深いよ。でも、ナルトルは、ない。
そういえば、
「ナルトには九尾が憑いてるんだよ、だから強いんだよ。」
(正確には違うけど、まあ、見逃して。)
って言ったら
「妖怪ウォッチのキュウビと一緒?じゃあオロチは?」
と言われ、
「オロチはいないなー・・・」
と思ったら!いた!
オロチ丸!
サスケの体を乗っ取ろうとしてたわ!
キュウビ&オロチ、
妖怪ウォッチとナルトが同じコンビだったと
初めて気づきました・・・ぽんすけすげぇ。
その3。鬼滅。
おもちゃかなんかが、どっかいっちゃって、
みんなで探しているとき。
「ここは、けだまの呼吸だ!
けだまの呼吸で探すしかない!」
けだまの呼吸?
けだま?
この人?
「ちがうよー。
あのイノシシの顔のやつ!
ギザギザの刀を2本もってるやつ!」
そりゃ、こっちだ。
伊之助じゃん!
けだものの呼吸だわ!
てか、物を探すときはけだものの呼吸だっけ?
まあ、探せそうだけど。
そんな感じで、
相変わらず、
ちょっとの笑と
ブログのネタを提供してくれてます